TOPICS
- 2025/03/31中村学長と住大学事務局長が多くの教職員に見送られて退任しました
- 2025/03/31人文学部の学生が明石市中崎まちづくりの会文化祭に写真を出展しました
- 2025/03/31現代社会学部の菊川ゼミ生が竹に関するオープンミーティングで発表しました
- 2025/03/28経営学部の辻ゼミが神戸マルイの南側入り口で「赤ちゃん番茶」の「徳寿園」と共同でポップアップショップを開いています
- 2025/03/28理学療法学科の学生が八尾市で開催された「公園てくてく健康づくり教室」で運動指導を行いました
- 2025/03/26学生グループ「防災女子」が神戸市の地域貢献賞受賞を中村学長に報告しました
- 2025/03/26滋賀県法人後見研修会で社会リハビリテーション学科の香山講師が講義し、尼崎市社協に就職する学生が参加しました
- 2025/03/25「KPCキャリア教育サポーター」2期生を迎え入れキックオフミーティングを行いました
- 2025/03/25アメリカンフットボール部とラクロス部の学生が「中央区の校庭を活用した外遊び事業」において、 小学校に外遊びプログラムを提供しました
- 2025/03/24防災女子の4人とグローバル・コミュニケーション学部日本語コースで学ぶ外国人留学生6人が「いつものもしもCARAVAN in 無印良品グランフロント大阪」に参加しました
- 2025/03/21【阪神・淡路大震災30年】市民フォーラム「RE KOBE : 震災を知らない私たちが未来へつなぐ」に社会防災学科の学生が参加しました
- 2025/03/21現代社会学部の岡崎ゼミが「たからうたプロジェクトin京都」の成果を発表しました
- 2025/03/19法学部3年次生の千知岩隼人さんが九州サッカーリーグ所属「Brew SAGA」の監督に就任しました
- 2025/03/18吹奏楽部が日本生まれの大型豪華客船「DIAMOND PRINCESS」の出港に合わせて歓送演奏を行いました
- 2025/03/18栄養学部の吉村准教授と井上助教が「第12回 神戸医療産業都市クラスター交流会」にて講演しました
- 2025/03/14みどりの食料システムEXPOトップカンファレンスに現代社会学部の学生が登壇しました
- 2025/03/13経営学部の辻ゼミ生が推すスイーツなどの期間限定ショップが出店するイベント「Be Sweet!」が神戸マルイで開かれています
- 2025/03/11神戸学院大学同窓会より災害備蓄品を寄贈いただきました
- 2025/03/11神戸の農業を応援し規格外農産物を活用する「はらぺこプロジェクト」に本学学生が参加しました
- 2025/03/11ボランティア活動支援室 学生スタッフ環境班が「有瀬キャンパス グリーンツアー」を開催しました
- 2025/03/11現代社会学部社会防災学科の中田教授と学生が県立伊川谷高等学校で実施した防災イベントに参加しました
- 2025/03/10令和6年能登半島地震 被災地支援学生ボランティア 第7クールの学生が帰着しました
- 2025/03/07現代社会学部社会防災学科の学生が「救急医療フェア・春の火災予防防災フェア」に出展しました
- 2025/03/07ウクライナ国立オデーサ歌劇場オーケストラ一行の歓迎会を駐神戸ウクライナ名誉領事館で開催しました
- 2025/03/07「ニュージーランドの若者支援」をテーマにワークショップを開催しました