TOPICS
- 2024/11/182024年秋季グリーンフェスティバル「大学祭ガラ・コンサート」を開催しました
- 2024/11/18博物館実習Ⅰの受講生が第72回有瀬図書館ギャラリー展「我が家の宝物」を開催しています
- 2024/11/17「神戸マラソン2024」が開催され、本学学生450人以上がボランティアで参加しました
- 2024/11/15神戸学院大学生×明石市×神姫バス×山陽バスによる連携事業「明石市内バス利用促進プロジェクト」の企画発表会を実施しました
- 2024/11/15神戸市西区役所×神戸学院大学「走り方教室・パラ陸上・フラッグフットボール スポーツ体験会」を開催しました
- 2024/11/15総合リハビリテーション学部大塚美和子ゼミがラヴィーレ伊川谷で交流会を行いました
- 2024/11/14経済学部がロボットシステムインテグレータ協会理事の講演会を開きました
- 2024/11/14本学が株式会社ブルボン、兵庫県と阪神・淡路大震災30年事業として「しゃりもにグミ想いをつなぐシトラスミックス味」の新商品を開発しました
- 2024/11/14走る力をサポート! 本学と六甲バターによる「まるごと淡路島たまねぎとQBBチーズのコンソメスープ」を神戸マラソンEXPOで販売します
- 2024/11/132024年度第51回マルイチCUP兵庫県バレーボール大学男女選手権大会・女子の部で本学が準優勝しました
- 2024/11/13ジャーナリストの藤原亮司さんの写真展「もう存在しないガザの日常」がポーアイ図書館入口ゲート横ギャラリーで始まりました
- 2024/11/13薬学部4年次生の専門科目の講義にて、能登半島地震の被災地に派遣された薬剤師による講演を行いました
- 2024/11/12経営学部の辻ゼミがペットの防災対策を考える展示企画を神戸マルイで始めました
- 2024/11/12栄養学部の学生が太山寺小学校でサツマイモの収穫作業と食育授業を実施しました
- 2024/11/11経済学部の林ゼミが「学生・西区連携まちづくり活動補助金」事業で、ウェルアベニューマルシェに出店しました
- 2024/11/11総合リハビリテーション学部の学生が神戸医療産業都市推進機構主催の「神戸医療産業都市 一般公開」に出展しました
- 2024/11/11人間・植物関係学会、日本園芸療法学会の合同大会がポートアイランドキャンパスで開催されました
- 2024/11/11経営学部の柳ゼミが産官学プラットフォームの大学・学生と企業スポーツの連携プロジェクトに取り組んでいます
- 2024/11/11薬学部が「大学-医療連携特別講義」3回目で、がん薬物療法について学びました
- 2024/11/07現代社会学部の菊川ゼミが島根県飯南町で産学連携により放置竹林の調査を実施しました
- 2024/11/06薬学部が「大学-医療連携特別講義」2回目で栄養管理について学びました
- 2024/11/06土曜公開講座「日本の言語景観-観光と英語教育の観点から-」を開催しました
- 2024/11/05法学部・春日勉教授のゼミが矯正展を開催しました
- 2024/11/05経済学部の木暮衣里准教授が大丸神戸店と連携してワークショップを実施しました(第2回目)
- 2024/11/05大規模災害の発生を想定して全学避難誘導訓練を実施しました