TOPICS
- 2024/09/06作業療法学科の尾嵜助教が神戸大学大学院保健学研究科の古和教授らと運動を主体とした多因子介入により高齢者の認知機能が改善することを実証しました-認知症の予防につながる介入方法が明らかに-
- 2024/09/05楽天ヴィッセル神戸による「1dayキャリアプログラム」に本学学生が参加しました
- 2024/09/05モルックの世界大会で経営学部卒業生の室屋拓さんら明石のチームが優勝しました
- 2024/09/03栄養学部と阪神百貨店、まねき食品がコラボして商品開発したおせちが完成し、お披露目会を開催しました
- 2024/09/03高校生のための薬学体験講座を開催しました
- 2024/09/02ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティの学生が夏休みに兵庫県警察と防犯啓発活動しています
- 2024/09/02第4回大蔵谷ヒューマンサイエンスカフェ「図書館で『なりたい自分』を見つけよう」が開催されました
- 2024/09/02現代社会学部の菊川ゼミが放置竹林の整備と竹資源の利活用について神戸市と共同研究を開始しました
- 2024/08/30心理臨床カウンセリングセンター主催フォーラムを開催しました
- 2024/08/29学生防犯グループ「ブルーフェニックス隊」が兵庫県警察本部でATM詐欺被害防止に取り組む決意表明をしました
- 2024/08/27薬学部の科学クラブがナレッジキャピタルでワークショップを行いました
- 2024/08/27薬学部の科学クラブが大丸神戸店でワークショップを実施しました
- 2024/08/23キャンパスで集めたコンタクト空ケース5万個をアイシティに寄贈しました
- 2024/08/23経済学部の井上教授が大丸神戸店でワークショップを実施しました
- 2024/08/232024年度「教員採用試験2次試験対策講座及び模擬授業練習会」を開催しました
- 2024/08/22「2024年度 神戸学院大学 男女共同参画キャッチフレーズ」最優秀賞・優秀賞が決定しました
- 2024/08/09夏季オープンキャンパスが有瀬キャンパスで始まりました
- 2024/08/09教育後援会の補助で7月に実施した「100円夕食」の利用者が延べ1万人を超えました
- 2024/08/09ナレッジキャピタルで薬学部福島教授がワークショップを行いました
- 2024/08/09子育てサロン「まなびー」で特別プログラム「かき氷&べっこう飴を作ろう!」のイベントを開催しました
- 2024/08/08経営学部の辻ゼミが神戸マルイで「スイーツ&ショップ」企画を実施しています
- 2024/08/08薬学部の福島昭二教授が大丸神戸店でワークショップを実施しました
- 2024/08/07経営学部の辻ゼミがフェアトレード製品の紅茶とゲーム形式の教材を作るため、クラウドファンディングで寄付を募っています
- 2024/08/07日本英語模擬国連2024に本学から学生10人が参加し、各国大使とジャーナリストの役を務めました
- 2024/08/05薬学部が神戸市立医療センター中央市民病院との連携協定による特別講義の第1回を実施しました