現代社会学部
トピックス&ニュースリリース
- 2025/03/31現代社会学部の菊川ゼミ生が竹に関するオープンミーティングで発表しました
- 2025/03/26学生グループ「防災女子」が神戸市の地域貢献賞受賞を中村学長に報告しました
- 2025/03/24防災女子の4人とグローバル・コミュニケーション学部日本語コースで学ぶ外国人留学生6人が「いつものもしもCARAVAN in 無印良品グランフロント大阪」に参加しました
- 2025/03/21【阪神・淡路大震災30年】市民フォーラム「RE KOBE : 震災を知らない私たちが未来へつなぐ」に社会防災学科の学生が参加しました
- 2025/03/21現代社会学部の岡崎ゼミが「たからうたプロジェクトin京都」の成果を発表しました
- 2025/03/14みどりの食料システムEXPOトップカンファレンスに現代社会学部の学生が登壇しました
- 2025/03/11現代社会学部現代社会学科の菊川裕幸講師が「有瀬キャンパス グリーンツアー」を進行しました
- 2025/03/11現代社会学部社会防災学科の中田教授と学生が県立伊川谷高等学校で実施した防災イベントに参加しました
- 2025/03/07現代社会学部社会防災学科の学生が「救急医療フェア・春の火災予防防災フェア」に出展しました
- 2025/03/04現代社会学部の菊川ゼミ生が丹波篠山研究発表会に参加しました
- 2025/03/03現代社会学部社会防災学科の学生が東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)で実施した4大学の学生による防災教育イベントに参加しました
- 2025/02/28社会防災学科の江田ゼミが神戸新交通株式会社と連携して、地域の子どもたちにお仕事講座「トライランド」を実施しました
- 2025/02/27現代社会学部菊川ゼミと人文学部鈴木ゼミの学生が兵庫漁業協同組合で兵庫運河の取り組みの成果発表を行いました
- 2025/02/18社会防災学科の江田ゼミがバンドー神戸青少年科学館と連携して、地域の子どもたちにお仕事講座「トライランド」を実施しました
- 2025/02/13「防災女子」が大阪の天保山第5コーポのマンション集会所で災害食のワークショップを行いました
- 2025/02/13社会防災学科の江田ゼミが神戸ポートピアホテルと連携して、地域の子どもたちにお仕事講座「トライランド」を実施しました
- 2025/02/12学生団体の防災女子とシーガルレスキューが神戸防災のつどい2025で活躍しました / 2月12日、関西テレビ「ウェルチル」で21:54~放送
- 2025/02/10現代社会学部の菊川ゼミ生が農林水産省主催「第1回みどりの食料システム戦略学生チャレンジ」で大臣官房長賞を受賞しました
- 2025/02/10社会防災学科が市民公開講座「能登半島地震の被害状況と支援活動について」を開催しました
- 2025/02/07現代社会学会主催講演会「のせて はこぶ おんなたち-頭上運搬を追って-」を開催しました
- 2025/02/07社会防災学科の江田ゼミが交友印刷株式会社と連携して、地域の子どもたちにお仕事講座「トライランド」を実施しました
- 2025/02/04令和6年度ひょうご安全の日のつどい「交流ひろば」に本学の学生が所属する3団体がブースを出展しました
- 2025/01/29社会防災学科の江田ゼミが株式会社アシックスと連携して、地域の子どもたちにお仕事講座「トライランド」を実施しました
- 2025/01/29中村学長の最終講義を開催しました
- 2025/01/28現代社会学部の水本教授が阪神・淡路大震災について学ぶウクライナ人学生に講演しました