神戸学院大学

Students Voice

すべての人に安心と
感動を届けるCAに

中国語と異文化への対応力を就職活動でもアピール!
河本

河本 桃香

グローバル・コミュニケーション学部
グローバル・コミュニケーション学科
中国語コース

就職先 全日本空輸株式会社

親身で温かな先生のサポートが
CAの夢に挑む後押しとなった

親の転勤に伴い、小さな頃からさまざまな土地での暮らしを経験しました。そんな中で続けていたのが英会話学習。多くの留学生のホストファミリーになったこともあり、私にとって異文化はとても身近でした。この学科を選んだのも、グローバルな環境と中国語という新たな学びに惹かれたからです。しかし英語には慣れていた私でも中国語の習得は難しく、一度は挫折も経験。壁を乗り越えられたのは先生の温かなサポートのおかげでした。航空業界でも活躍していた先生のアドバイスはCAをめざす私の力になり、現場の実務に役立つビジネス中国語の習得や航空会社をモデルにした日中の文化比較研究など、新しい挑戦につながっていきました。

言葉は話すためのツールではなく、
違う文化や価値観を知るきっかけ

中国へのオンライン留学や仲間との身近なふれあいによって、入学後も異なる価値観を共有する楽しさ・難しさを学ぶ毎日でした。航空業界をめざす人には英語を使える人が多いため、さまざまな文化への対応力と中国語が就職活動の大きなアピールポイントに。キャリアセンターのSPI対策ツール(神院SPI)も採用試験に役立ち、念願だったCAの夢を実現できました。国境を超えた関わりを楽しんだ大学生活で知ったのは、言葉は単なるコミュニケーションツールではなく、違う文化や価値観を理解するきっかけであるということ。相手の立場に立って物事を考えられるようになった今、「お客様にも仲間にも信頼され、安心とワクワクを届けられるCAになりたい」という次の夢が生まれました。
※CA=キャビンアテンダント

河本

 先輩からの応援メッセージ 

大学生活で大切にしてほしいのは経験。挑戦や関わりを重ね、いろんな人の考えを知ってほしい。そのすべてを参考に理想の自分に出合えれば、人生も充実すると思います。

一覧ページに戻る

Students Voice

上田 埴岡 塩本 杉山 船谷 大島 長谷川 河本 山崎 濵野 川田 折野 松盛 岩田 大原