神戸学院大学

Students Voice

自分の信念を貫ける
社会人をめざして

行動力と自己抑制力を持って、意欲的に学んだ4年間
杉山

杉山 湧哉

人文学部 人文学科

就職先 株式会社ゼンショーホールディングス

学部の学びと教職課程を両立。
濃密な学びを楽しんだ

学びの幅が広い分、将来の選択肢も広がる人文学部。入学したからには多くの成長を得たいと、積極的に人脈を作り、役立つ情報を集めながら、自分に厳しく学ぶ姿勢を貫きました。胸を張って頑張ったといえる経験のひとつが教職課程です。模擬授業では私が考えた授業内容に対し、良いところ・悪いところを仲間が指摘してくれるため、客観的な視点をもとに自分の成長を楽しめました。文学・哲学・語学など多彩な知識を得られる人文学部の学びは教職課程との相性が良く、母校の教育実習でも生徒の興味を惹く“飽きさせない授業”を実践できたと思います。学部の学びと教職課程を両立する苦労を分かち合えた仲間とも、深い絆で結ばれました。

キャリア関連のプログラムも
早い段階から積極的に活用

自分の可能性を広げられるように、1年次からキャリア支援プログラムも幅広く活用。自分の趣味に合わせて音楽系の企業をインターンシップ先に選ぶなど、教職以外にも自分に合う道を模索しました。数ある選択肢の中で、私が就職先に選んだのは、アルバイト先の親会社でもあった外食系の大手企業。世界の飢饉と貧困をなくすという企業理念に将来のやりがいを感じました。大学生活は自分の選択次第で緩くも厳しくもなりますが、行動力と自己抑制力を持って学びに取り組んだ日々は私の誇りです。社会人になっても周りに流されることなく、信念のままに仕事に励むことが目標。臨機応変な姿勢も大切にして、社内の士気を高められる存在になりたいです。

杉山

 先輩からの応援メッセージ 

私が多くの時間を過ごした図書館など、キャンパスには静かで落ち着く場所がたくさん!手厚いキャリアサポートや親身な教職員も皆さんの夢を支えてくれるので、一つでも多くのことにチャレンジしてください。

一覧ページに戻る

Students Voice

上田 埴岡 塩本 杉山 船谷 大島 長谷川 河本 山崎 濵野 川田 折野 松盛 岩田 大原