社会連携
トピックス&ニュースリリース
- 2025/02/20経営学部の石賀教授が枝吉小学校で連携授業を実施しました
- 2025/02/20薬学部の科学クラブが神戸市立西図書館でワークショップを行いました
- 2025/02/13「防災女子」が大阪の天保山第5コーポのマンション集会所で災害食のワークショップを行いました
- 2025/02/12学生団体の防災女子とシーガルレスキューが神戸防災のつどい2025で活躍しました / 2月12日、関西テレビ「ウェルチル」で21:54~放送
- 2025/02/04令和6年度ひょうご安全の日のつどい「交流ひろば」に本学の学生が所属する3団体がブースを出展しました
- 2025/01/28経営学部の柳ゼミが神戸製鋼所でプロジェクトの結果報告を行いました
- 2025/01/28防災女子とシーガルレスキューがダイエー震災30年イベントに出演しました
- 2025/01/23バレーボール部がスポーツフェスタ「Let's Play Volleyball in Kobegakuinバレーボール大会」に参加した小学生とその指導者、保護者にキャンパスツアーを行いました
- 2025/01/21人文学部の新居田ゼミと兵庫県中小企業家同友会が産学連携プログラムの成果発表会を行いました
- 2025/01/20経営学部の辻ゼミがKITTE大阪「兵庫県おみあげ発掘屋」で 「ブルボン」と連携し開発した新商品「しゃりもにグミ 想いをつなぐシトラスミックス味」を販売しました
- 2025/01/16ナレッジキャピタルでGC学部の森下ゼミがワークショップを行いました
- 2025/01/08GC学部の森下ゼミと薬学部の福島教授がミライノヒメジXmasイベントでワークショップを実施しました
- 2024/12/25子育てサロン「まなびー」で特別プログラム「クリスマスロールケーキ&タルトを作ろう」を開催しました
- 2024/12/25人文学部の大原良通教授とゼミ生が紅茶研究家の堀江敏樹氏の講演会を開催しました
- 2024/12/24ボランティア活動支援室学生スタッフの子ども班と国際班が神戸ポートビレジのクリスマス会に参加しました
- 2024/12/24吹奏楽部が豪華客船「MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)」 の出港に合わせて歓送演奏を行いました
- 2024/12/23FIBA(国際バスケット連盟)北村正揮氏による特別講演を社会連携部主催で実施しました
- 2024/12/20神戸マラソン実行委員会事務局から感謝状が授与されました
- 2024/12/18経済学部の学生が「租税教室」を受講しました
- 2024/12/16法学部の春日勉教授による体験型公開講座「わたしもあなたも裁判員!!」を開催しました
- 2024/12/13「大学都市KOBE SDGsマルシェ」を開催し、経営学部、現代社会学部、薬学部の学生が参加しました
- 2024/12/12ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティの学生が 兵庫県警察と一緒に活動しました
- 2024/12/11土曜公開講座「私たちのくらしと英語」を開催しました
- 2024/12/10ヴィッセル神戸親子サッカークリニックを開催しました
- 2024/12/05神戸マラソンレディスランニングクリニック「神戸マラソン座談会」を開催しました