社会連携
トピックス&ニュースリリース
- 2024/12/25人文学部の大原良通教授とゼミ生が紅茶研究家の堀江敏樹氏の講演会を開催しました
- 2024/12/24ボランティア活動支援室学生スタッフの子ども班と国際班が神戸ポートビレジのクリスマス会に参加しました
- 2024/12/24吹奏楽部が豪華客船「MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)」 の出港に合わせて歓送演奏を行いました
- 2024/12/23FIBA(国際バスケット連盟)北村正揮氏による特別講演を社会連携部主催で実施しました
- 2024/12/20神戸マラソン実行委員会事務局から感謝状が授与されました
- 2024/12/18経済学部の学生が「租税教室」を受講しました
- 2024/12/16法学部の春日勉教授による体験型公開講座「わたしもあなたも裁判員!!」を開催しました
- 2024/12/13「大学都市KOBE SDGsマルシェ」を開催し、経営学部、現代社会学部、薬学部の学生が参加しました
- 2024/12/12ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティの学生が 兵庫県警察と一緒に活動しました
- 2024/12/11土曜公開講座「私たちのくらしと英語」を開催しました
- 2024/12/10ヴィッセル神戸親子サッカークリニックを開催しました
- 2024/12/05神戸マラソンレディスランニングクリニック「神戸マラソン座談会」を開催しました
- 2024/12/04現代社会学部社会防災学科の学生たちが「ポーアイARTウォーク」に参加しました
- 2024/12/04楽天ヴィッセル神戸社長室の松澤室長が経営学部で特別講義を実施しました
- 2024/12/04社会リハビリテーション学科の学生が児童養護施設の子どもたちに大学案内をしました
- 2024/12/04栄養学部の学生と内富蘭助教が阪神百貨店でおせちの試食配布を行いました
- 2024/12/03社会リハビリテーション学科の大塚ゼミがSOMPOケアとの共同企画で第4回子ども食堂を開催しました
- 2024/11/26ボランティア活動支援室学生スタッフ子ども班が小学校でのハロウィンイベントに参加しました
- 2024/11/25土曜公開講座「くらしを支える賢い機械の過去・現在・未来」を開催しました
- 2024/11/22経営学部が神戸税務署による租税教室を開講しました
- 2024/11/22阪神奈大学・研究機関生涯学習ネット主催の公開講座フェスタ2024で薬学部の辻本貴江准教授が講演しました
- 2024/11/20栄養学部の学生とまねき食品がおせちのしおりを制作しました
- 2024/11/19「多文化交流フェスティバル」に グローバル・コミュニケーション学部の森下ゼミと写真部の学生が参加しました
- 2024/11/19薬学部の福島昭二教授と科学クラブ、附属中学校・高等学校の理科部が「第6回ポートアイランドサイエンスフェスティバル」でワークショップを実施しました
- 2024/11/18「神戸マラソン・シリーズイベント ポーアイ4大学クリーン作戦」を実施しました