目標別アイコンを選択してください
経済学部の関谷次博教授が大丸神戸店でワークショップを実施しました
防災女子が「世界口腔保健学術大会記念 第29回 口腔保健シンポジウム」で登壇しました
薬学部の中川公恵教授がナレッジキャピタルワークショップフェス2024 SUMMERに出店しました
産官学連携農業研修プログラム「楽農アカデミー」主催による地域の子どもたちを招待した「野菜収穫体験」を開催しました
「(わたしのとなりの)ダイバーシティ座談会」を開催しました
土曜公開講座「痛み止め(鎮痛剤)のトリセツ!-慢性痛からがんの痛みまで-」 を開催しました
本学と大阪府八尾市が同市健康まちづくり共創協定を締結しました
現代社会学部の菊川ゼミが小学生と田んぼの生き物観察会を実施しました
社会リハビリテーション学科大塚ゼミとSOMPOケアの共同企画である子ども食堂を開催しました
産官学連携農業研修プログラム「楽農アカデミー」受講生が「楽農マルシェ」として夏野菜の販売を行いました
「ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティ」の学生が神戸水上警察署などと交通安全啓発に取り組みました
令和6年能登半島地震 被災地支援学生ボランティア 第3クールの学生が帰着しました
栄養学部の学生が太山寺小学校で食育授業を行いました
薬学部の中川公恵教授が株式会社サエラと合同で健康フェアを開催しました
防災女子が結成から10年を迎え、記念パーティーを開催しました
土曜公開講座「地球温暖化によるサンゴ礁の衰退とその影響」を開催しました
<
>