目標別アイコンを選択してください
現代社会学部の菊川ゼミ生が農林水産省主催「第1回みどりの食料システム戦略学生チャレンジ」で大臣官房長賞を受賞しました
社会防災学科の江田ゼミが株式会社アシックスと連携して、地域の子どもたちにお仕事講座「トライランド」を実施しました
経営学部の柳ゼミが神戸製鋼所でプロジェクトの結果報告を行いました
社会防災学科の江田ゼミが久保田セメント工業と連携して、地域の子どもたちに実施するお仕事講座「トライランド」を実施しました
経営学部の林坂教授の授業でアイフル株式会社のシステムエンジニアによる特別講義がありました
経営学部の辻ゼミが神戸マルイ入り口のポップアップショップで「ブルボン」と協力して開発した新商品を販売しています
経済学部の林ゼミで「株の力で世界を変える」と題した特別講義がありました
「2024産学共同課題解決ラボ」に本学から2ゼミが参加し、経営学部の島永ゼミが企業特別賞を受賞しました
経営学部の藤原ゼミ生がネスレ日本と大学生による共同研究に参加しました
「大学都市KOBE SDGsマルシェ」を開催し、経営学部、現代社会学部、薬学部の学生が参加しました
ポーアイ・セーフティタウン・コミュニティの学生が 兵庫県警察と一緒に活動しました
楽天ヴィッセル神戸社長室の松澤室長が経営学部で特別講義を実施しました
社会リハビリテーション学科の大塚ゼミがSOMPOケアとの共同企画で第4回子ども食堂を開催しました
人文学部の学生が、加古川市の営農組合が行った収穫体験スタンプラリーイベントを手伝いました
土曜公開講座「くらしを支える賢い機械の過去・現在・未来」を開催しました
経済学部がロボットシステムインテグレータ協会理事の講演会を開きました
<
>