神戸学院大学

スポーツフェスタ「Let’s play volleyball in Kobegakuin」神戸学院大学杯 第13回小学生バレーボール大会を開催しました

2025/01/30

指導者や保護者を含め300人以上が集まった大会
指導者や保護者を含め300人以上が集まった大会
女子の部で優勝した井吹ブラック
女子の部で優勝した井吹ブラック
女子の部で準優勝した長尾JVC
女子の部で準優勝した長尾JVC
女子の部で第3位の伊川JVC
女子の部で第3位の伊川JVC
男女混合の部で優勝した垂水スターズA
男女混合の部で優勝した垂水スターズA
男女混合の部で準優勝した樫野オレンジA
男女混合の部で準優勝した樫野オレンジA
男女混合の部で第3位の西神戸JVC
男女混合の部で第3位の西神戸JVC
最優秀選手賞、敢闘賞の選手たち。(左から)垂水スターズの伊尾木秀英さん、長尾JVCの足立奏逢さん、井吹ブラックの平松梓さん、樫野オレンジの井上日菜さん
最優秀選手賞、敢闘賞の選手たち。(左から)垂水スターズの伊尾木秀英さん、長尾JVCの足立奏逢さん、井吹ブラックの平松梓さん、樫野オレンジの井上日菜さん

2024年度神戸学院大学総合型地域スポーツ・文化クラブの活動として1月18、19両日、ポートアイランド第2キャンパス体育館でスポーツフェスタ「Let’s play volleyball in Kobegakuin」神戸学院大学杯第13回小学生バレーボール大会を開催しました。

女子の部は5チーム、男女混合の部は10チーム、計15チームが参加し、選手、指導者、保護者含め300人以上に参加していただきました。運営スタッフ一同、協賛企業の皆さんに深く感謝しています。大会初日の全試合終了後には、小学生対大学生のミニゲームも行われ、学生が児童とプレーを通して交流を深めました。

<大会最終結果>
【女子の部】
優 勝:井吹ブラック 準優勝:長尾JVC 第3位:伊川JVC

選手たちが粘り強くボールをつなぎ、ラリーの続く場面が多く見られました。何度もレシーブで拾い、上がったボールをつないでトスし、スパイカーが打ち切る展開が、学生にも良い刺激を与えてくれました。1点決めたら全力で走って喜び、コートの中も外も一体となって戦っている小学生の姿はとても格好良く感じられました。

【男女混合の部】
優 勝:垂水スターズA 準優勝:樫野オレンジA 第3位:西神戸JVC

どの試合も最後までどちらが勝つか分からない接戦で、逆転やフルセットになる展開も多く見ごたえのある試合が多く見られました。サービスエースや、男子ならではの力強いスパイクで得点する場面が多く見られ、1点取るたびに盛り上がりを見せていました。また、応援も熱を帯び、選手、指導者、保護者が一体となって戦っていました。

以下は運営スタッフを務めたバレーボール部の井上采香さん(法学部2年次生)からのメッセージです。

≪今大会を通して、私たち大学生も小学生から元気やパワーをもらうことができました。来年も開催する予定ですので、今年よりも多くのチームが参加し、さらに盛り上がる大会にしていきたいと思っています。今大会でエントリーに対応することができないチームがありました。6年生にとって最後の大会であるのにも関わらず、大変申し訳ありませんでした。企画、運営をする中で、修正点が多く見つかった点など、来年は改善し、より良い企画、運営に努めていきます。今回参加してくださった15チームの皆様、ご参加ありがとうございました。来年もぜひご参加お待ちしております≫