print < お申\し込みフォーム|ロゴマークの使用について|大学紹介|神戸学院大学

神戸学院大学

大学紹介

お申\し込みフォーム

入力内容は全て必須項目です。

項目 入力
申\請者氏名(漢字) ${errormsg{'user_name'}}
申\請者氏名(カナ) [全角]${errormsg{'kana_name'}}
申\請者区分 ${errormsg{'kubun'}}
e-mail [半角英数]
e-mail
(再入力)
[半角英数]${errormsg{'email'}}
使用目的および対象物
(何のためにどのように使用するか)

★500字以内でご記入下さい。

記入例:
○○のパンフレット作成のため、表\紙にコミュニケーションマークを使用する。など
${errormsg{'purpose'}}
使用したいデータの種類
(複数選択可)
※ご使用になるデータのみ選択してください。



和文・英文ロゴ組み合わせ


和文ロゴ



英文ロゴ





キャラクター(マナビー)


${errormsg{'data'}}
データのファイル形式
(複数選択可)
     
$errormsg{'data_type'}

ロゴサンプル

和文・英文ロゴ組み合わせ

頭揃え

コミュニケーションマークとロゴ
コミュニケーションマークとロゴ

和文ロゴ

頭揃え

コミュニケーションマークとロゴ1段
コミュニケーションマークとロゴ1段

センター揃え

コミュニケーションマークとロゴ1段
コミュニケーションマークとロゴ1段

英文ロゴ

頭揃え

コミュニケーションマークとロゴ1段
コミュニケーションマークとロゴ1段
コミュニケーションマークとロゴ2段
コミュニケーションマークとロゴ2段

センター揃え

コミュニケーションマークとロゴ1段
コミュニケーションマークとロゴ1段
コミュニケーションマークとロゴ2段
コミュニケーションマークとロゴ2段
コミュニケーションマークおよびロゴタイプは、イメージを効率的かつ効果的に伝達していくものであり、正しく使用されることでその本来の機能\が発揮されます。実際の使用にあたっては、本学の規則に従い、色や縦横比の変更などの編集は認められません。
EOM 1;