神戸学院大学

学生生活

悪質な宗教団体の勧誘について

2023/05/16

チラシ(表)
チラシ(表)
チラシ(裏)
チラシ(裏)

学生を勧誘する悪質な宗教団体があります。本学においても、過去に宗教の勧誘活動があったとの報告を受けています。信教の自由は憲法で保障されていますが、世の中には悪質な宗教団体も存在しています。これら団体の活動に巻き込まれると、皆さんの貴重な時間が奪われ、正常な学生生活が送れなくなったり、家族や友人との関係が壊されたりします。
以下に、宗教団体の勧誘に関する「傾向と対策」を整理しました。悪質な宗教団体に巻き込まれないためにも、自己管理の徹底をお願いします。

<傾向>
●時期・場所
一人で昼休みに食事をしている時、一人で掲示板を確認している時など、一人でいる時に声をかけてきます。入学時期に新入生に対して声をかけるケースが多いようですが、長期休暇明けなど、年間を通じて在学生も注意が必要です。

●勧誘方法
自分たちの正体や勧誘の目的を隠し、大学に無届で、コンサート・ボランティア活動・食事会・勉強会・スポーツサークル・料理教室・講演・セミナー・語学研修・国際交流会等の案内として勧誘してきます。
他大学の学生や専門学校生を名乗ることもあります。彼らは「アンケートにご協力ください」とフレンドリーでにこやかに話しかけ、言葉巧みにLINEIDや電話番号などを入手します。その後、「他大学や社会人の友だちができる」「将来の就職・進路の参考になる」といって、食事会等に誘います。親しくなった後で、機会を見て徐々にマインドコントロール(洗脳)を行います。

●勧誘されやすい人
・「断ると相手に悪い」と思ってしまう人
・警戒心がなく、「まぁ いいか」と軽く判断してしまう人
・「だまされたとしても自分に責任がある」と思ってしまう人
・相談できる人がいない人、一人でいることが多い人

<対策>
傾向からみた対策は次のとおりです。
(1)知らない人・団体に、安易に氏名・連絡先等の個人情報を提供しない。
(2)アンケートや署名活動に安易に応じない。
(3)曖昧な態度をとらず、嫌なことはきっぱり「ノー」と断る。
(4)団体の身元が不明な場合は、その場で安易に判断しない。
-大学に届出がある団体・アンケートであるか学生支援センターで確認する。
-本学の学生かどうかを学生証で確認する。
-インターネットで調べたり、大学・家族・友人に相談してから判断する。
(5)しつこい勧誘に身の危険を感じたら、迷わず学生支援センターに相談する。
(6)その場にいる同調者は「サクラ」の可能性があるため、周りの雰囲気に惑わされない。
(7)隔離された場所(学外の部屋・車等)に、安易についていかない。
(8)後日、直接会って話したいと言われた時は、断る。断れない場合は、一人で会うことは避ける。

※本学では学内でビラ配り、アンケート等を実施する場合、大学に届けるルール となっています。無許可で実施することは認めていません。

なお、学内で宗教団体の勧誘活動を見かけたり、実際に自分や友人が勧誘を受けた場合は、すぐに学生支援センターに報告・相談してください。

<連絡先>
学生支援センター 学生支援グループ
KPC:078-974-4575
KAC:078-974-1473

<参考>
チラシはこちら