神戸学院大学

学生チャレンジプロジェクト

2024年度「学生チャレンジプロジェクト」第1次審査(書類審査)の結果について

2024/05/31

2024年度も、神戸学院大学の学生が、正課や課外の通常の活動範囲を超えて、自由な発想でプロジェクトを企画し、活動を通して成長を支援することを目的とした「学生チャレンジプロジェクト」の募集を行いました。
今年度は7組の応募があり、5月30日に行われた選考委員会で、厳正な審査の結果、下記の7組が第1次審査(書類審査)を通過しました。
次の第2次審査(プレゼンテーション審査)は、6月19日、20日に実施します。別途、通過した団体にはメールにて案内します。
また、通過した団体はプレゼンテーション研修(6月1日)の参加が必須となりますので、改めてメンバーで情報共有をお願いします。

■第1次審査通過団体/企画名(*エントリー順)
・神戸学院大学ながた部 / わくわく多文化体験「あいあいがさ」
・スポーツサイエンス・ユニット津田ゼミ / 3×3バスケットボール~日本初イントラミューラルスポーツプログラム第1弾~
・先人から未来の神戸(まち)へ運ぶ-ひょうご運河- / おいでよ!あつまれ!きらきら光るさと海、~魔法的ひょうご運河~
・新しい栄養のリーダーズfeaturing森茂樹先生 / 物価高に負けないぞ!学生栄養応援プロジェクト
・岡本弥ゼミ / しあわせの村ノーマライゼーションプロジェクト
・Nexus / 第4回Nexus杯 IMMERSIVE TORNAMENT
・S*ROT総リハ / 神森かもめプロジェクト

以 上