神戸学院大学

新聞

「成人の日」のつどいで実行委員長を務めるなどした本学学生の声が紹介されました

2025/01/17

日時 2025年1月15日(水)
メディア名 神戸新聞朝刊わがまち面

「成人の日」の1月13日に兵庫県内各地で開かれた自治体主催の記念式典で実行委員長を務めるなどした学生が紹介されました。

①【明石面】
見出し:友と手を携え 新たな一歩 明石「はたちのつどい」に2100人

内容:明石市立市民会館で開かれた明石市主催の「はたちのつどい」で実行委員長を務めた中岡花さん(経営学部2年次生)が「参加者4人に聞く抱負や夢」で「両親には感謝しかない」の見出しで紹介されました。

②【神戸面】
見出し:市の「はたちを祝う会」 大人としての自覚胸に刻み

内容:神戸市兵庫区のノエビアスタジアム神戸で開かれた神戸市主催の「はたちを祝う会」で出席者代表を務めた湖山雄翔さん(グローバル・コミュニケーション学部中国語コース2年次生)が「新成人に聞く」として紹介されました。

③【西播面】
見出し:晴れやかに 未来への決意 力強く 相生200人、たつの500人が参加

内容:相生市文化会館なぎさホールで開かれた同市主催の「二十歳のつどい」に出席した平田瑞季さん(グローバル・コミュニケーション学部英語コース2年次生)の「予測できない未来を恐れず自分らしさを大切に、一つ一つの経験をかみしめる」とのコメントが掲載されました。