神戸学院大学

全学教育推進機構

リカレント教育講座「人生のキャリアデザインを考える~自分も社会も変化する、その時に求められる力とは~」を開催しました

2024/09/11

中島氏による講演の様子
中島氏による講演の様子
パネルディスカッションの様子
パネルディスカッションの様子

本学主催のリカレント教育講座「人生のキャリアデザインを考える~自分も社会も変化する、その時に求められる力とは~」を8月10日、神戸市産学官連携交流拠点KOBE Co CREATION CENTERでの対面およびオンラインのハイブリッド形式で開催しました。この講座は、「現代社会に生きる我々が、生涯を通じて主体的にキャリアデザインを行うために意識すること、知っておくことについて考える」ことを目的としています。

第1部に日本電気株式会社ピープル&カルチャー部門L&D統括部長の中島大輔氏による基調講演、第2部に中島氏、株式会社共立メンテナンス人事総務本部人事部西日本エリア課長で本学卒業生の山端宏氏、本学全学教育推進機構山口真紀講師、本学中村恵学長(コーディネーター)らによるパネルディスカッションを行いました。

基調講演では、社会・産業・求められる仕事が変化してきている現代社会の実情を皮切りに、これからの社会で活躍するためにあらゆる世代で意識してほしい「社会人基礎力(職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力として経済産業省により提唱された概念)」について説明がありました。

中島氏は、社会人基礎力の3つの能力(前に踏み出す力、考え抜く力、チームで働く力)はその言葉の意味を超えて、次のような意味を持っていると話しました。

・前に踏み出す力=一人称で物事をとらえ、自ら行動する
・考え抜く力=答えのない問いに対して自ら課題を見出し、目標への道筋をつくる
・チームで働く力=多様な人々とのつながりを創り、協働する

行動を振り返り、3つの能力を発揮できているかを常に自問自答することで、答えのない不確実な状況にどのように向き合っていくのかを考えることが重要であると付け加えました。

続くパネルディスカッションでは、「それぞれのライフステージで活躍するために知っておきたいキャリアデザインの捉え方」「大学に期待すること」をテーマに意見交換等が行われ、受講者に「忙しい日々の中でも自分なりの軸があれば突発的な偶然に出会ってもそれをポジティブに捉えてチャンスに変えていける。理想のキャリアに直結する専門的な内容をピンポイントで学ぶことも重要である一方で、その時々で興味のあることを広く学び、そこで得た知識をどのように現在に活かせるのかを考え、変化を楽しみながらキャリアに取り入れていくという逆の発想も意識してほしい」とのメッセージを伝えました。また、「大学には、さまざまな属性の方が集まり、学際的な学びを得られる地域に開かれた場としての役割を期待したい」との話もありました。

これを受け、中村学長は、今後の大学でのリカレント教育について、「求められる力が刻一刻と変化する現代社会で、その手助けとなる場を提供したい。大学の知識を知恵に変えていくためにはどのようなことが必要なのか、地域の方々と対話しながら設計していきたい」と述べ、パネルディスカッションを締めくくりました。

講座を終え、講師である中島氏は「当日は私自身が感じている社会や仕事の現場の変化とともに、キャリアについては『キャリアデザイン』と同時に『キャリアドリフト』『計画的偶発性理論』についてご紹介させていただきました。節目節目で経験を振り返り、自らのキャリアをデザインすることはとても大切です。しかし一方で、未来は正確に見通せるものではなく、必ずしもデザインした通りになるものでもありません。自分自身の興味や関心・価値観を考え、方向や軸を意識しつつも、偶然の出会いにも大切に向き合って、経験し、それを振り返ることによって広がってくる世界があります。このようなとらえ方も大切にしながら、前向きに、自分で考え、行動していくことが大切なのだと感じています。今回の講座は、大学内に閉じず、地域に広く学びの場を広げられていることをたいへん心強く感じましたし、私自身にとっても、他の登壇者の方のお話には気づかされることが多く、たいへん学びのある貴重な機会となりました」と感想を述べました。

また、受講者からは、「キャリアは全て事前に決めた通りに進むものではない。自分の来た道だと聞いてホッとした」「キャリアは自分のもので自分しか答えがない、流れに身を任せつつ、楽しみながら目の前のことを頑張っていくことが大切など、今回講座に参加することで多くの気づきがあった」という感想がありました。

本学では、後期にもキャリアデザインをテーマとしたプログラムの実施を予定しています。
詳細が決まり次第HPに掲載しますので、ぜひご参加ください。

■前期リカレント教育講座の当日の様子は以下のリンクからご覧いただけます■
https://youtu.be/LIedEgbpilc?si=W1teLnsdZrzZVTfR

※リカレント教育とは
「学校教育」を、人々の生涯にわたって、分散させようとする理念であり、その本来の意味は、「職業上必要な知識・技術」を習得するために、フルタイムの就学とフルタイムの就職を繰り返すこととされています。本学のリカレント教育では、受講いただく皆さまが将来的に地域社会の発展に貢献することも見据えつつ、一人ひとりが自らのキャリアデザインに基づき、能力を向上・発揮するための学習機会となるプログラムを提供することを目標としています。