韓国
【朝鮮大学校】法学部 市位 玲空(2024年2月~12月)
留学を決めたきっかけ

韓国ドラマが好きで、高校生の時から独学で韓国語を勉強していましたが、本格的に勉強してドラマを字幕なしで見たいと思うようになり、留学に挑戦しようと思いました。
留学によって得られた成果(語学力・考え方・能力等)
1年間の留学生活を通して韓国語は明らかに上達しました。留学に行く前はリスニングにあまり自信がありませんでしたが、韓国語しか使えない状況に置かれてとても上達したと思います。ドラマなどはある程度理解できるようになりました。私はこの留学を通して、言語の修得以上に一人の人間として大きく成長できたと感じています。私は留学に行く前は見知らぬ人に自ら声をかけることは苦手でしたが、留学中右も左も分からない環境で疑問があれば「必ず聞く」を徹底することを心がけた結果、今では「人見知り」がなくなったのではないかなと思います。学校生活を通して学べたことは韓国の学生の学習意欲です。私 の所属していた学部では授業中スマホを触っている人はほとんどおらず、皆の視線が教授に向いていました。授業が終われば教授に質問をしに行く人も多数見られ、テスト2 週間前からは授業後図書館にこもり勉強します。そのような勉強熱心なところに私も感化され勉強に対する姿勢が大きく変わりました。
これから留学する学生へのアドバイス
留学先大学での授業は教授が親身になって対応してくださると思うので不安なことや質問等があれば直接聞いたり、メールしたりすることをおすすめします。寮か一人暮らしかで悩んでいる方がいると思いますが、私の体験からするとせっかくの機会なので寮生活をすることをおすすめします。これからの人生で他の国の人と暮らすことはほとんど無いと思いますし、留学生と暮らすので同じ境遇の仲間ができ、心強い存在になると思います。裏門の方には色々な飲食店があって、学生向けで値段も安くて美味しいのでおすすめです。光州はご飯が本当に美味しくて、どこの店に入ってもハズレがありません。韓国留学中、食にはお金を惜しまず美味しい韓国料理を堪能してほしいです。
留学を通しての感想
この留学は本当にいい人生経験になったなと思います。留学期間のどの瞬間も忘れることはできませんが一つ上げるとするならば、学園祭です。早朝から友達と真夏の太陽が降り注ぐ中、何時間も待ち、PSY を見たあの時間、大量の花火が星空のように打ちあがった瞬間は、真夏の太陽よりも心が熱くなりました。このような心が熱くなる体験ができたことに感謝です。留学期間中、仲良くしてくれた友達やルームメイト、授業外でもお世話になった教授、たくさんの方々と出会い、支えてもらいました。そして韓国の方々の情の厚さをとても感じました。人生は出会いあれば別れありですが、これからの人生も出会いを大切に、留学生活で学んだことを生かして精進していこうと思います。
市位さんの1Week
授業 | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT | SUN |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | 韓国語語彙と表現Ⅱ | 刑法各論 | 親族相続法 | 韓国語語彙と表現Ⅱ | 自由 | 自由 | 自由 |
PM | 親族相続法 | 商法Ⅰ テニスサークル |
刑法各論 テニスサークル |
商法Ⅰ | テニスサークル | 授業の予習 | 自由 |
NIGHT | 自由 | 韓国ドラマで勉強 | 韓国ドラマで勉強 | 自由 | 友達と過ごす | 友達と過ごす | 自由 |


