神戸学院大学

学部・大学院・教育

経済学研究科

有瀬キャンパス

経済学専攻/修士・博士後期
経営学専攻/修士

研究科長からのメッセージ

研究科長 石本眞八
研究科長
石本 眞八

経済学研究科修士課程は、経済学専攻と経営学専攻の2専攻、博士後期課程は経済学専攻の中に経済学分野と経営学分野の2分野で構成されています。

大学院教育は、研究者養成という従来の役割だけでなく、高等教育を担う役割に対する期待が年々高まっています。具体的には、税理士、研究者、中学校・高等学校の教員、公認会計士、ビジネスマン、実業界での高度な専門家を目指す者、あるいは社会人としてのキャリア・アップを目的とする者等、さまざまな目的に応じた大学院教育が求められています。

経済学研究科はこのような多様な二一ズに応えるべくカリキュラムを構築しています。経済学専攻では、「基礎理論、歴史、応用理論、政策、法学関連」の科目領域、そして経営学専攻では「経営学、会計学、経営科学、法学関連」の科目領域から目的に応じた多様な授業科目を履修することができます。

研究環境については、研究室の設置、大学院生向けの図書予算、奨学金制度など、研究生活を支援するさまざまな取り組みを実施、拡充しています。

本研究科の修了生は、税理士として活躍している人、実業界で活躍している人、研究者として大学で教鞭をとっている人等さまざまな進路を歩んでいます。留学生の中には、日本との合弁企業で活躍している人もいれば、出身国の大学で教壇に立っている人もいます。

教員一同、大学院生の将来の目的を達成し、さまざまな分野で活躍することを大いに期待しています。

経済・経営の高度な知識を修得し即戦力となる

経済の基本理論や歴史、応用理論、政策などを学ぶ「経済学専攻」、経営学、会計学、経営科学などを学ぶ「経営学専攻」の2専攻において、経済・経営の専門知識を修得。希望に応じ、一定範囲内で多彩な授業科目も履修可能です。修了生は、税理士、研究者、教員などの専門職や一般企業など、多岐にわたって活躍をしています。

研究科の目的

神戸学院大学大学院経済学研究科規則(抄)

(研究科の目的)
第1条の2 本研究科の目的は、次のとおりとする。
(1)修士課程
修士課程の目的は、経済学および経営学に関する高度な専門知識と分析手法を修得し、広く社会に貢献できる有為な人材を養成することとする。
(2)博士後期課程
博士後期課程の目的は、経済学および経営学に関する高度な専門知識と分析手法を修得し、広く社会に貢献できる有為な人材、独創的な研究を自立して行う能力を有する研究者を養成することとする。

2024年度以降入学生

ディプロマ・ポリシー(修了認定・学位授与の方針)

修士課程

経済学専攻
学位:修士(経済学)

経済学研究科が定める修了要件を満たすとともに、次の達成目標に関する最終試験に合格した者に修士(経済学)の学位を授与する。

  1. 知識・理解
    経済学に関する高度な専門知識を有する。
  2. 思考・判断
    経済学の学問領域の高度な研究方法をもって、自ら設定した課題を総合的に考察することができる。
  3. 関心・意欲
    修得した経済学に関する高度な専門知識を社会で応用することに関心があり、社会の発展に貢献したいと考えている。
  4. 技能・表現
    修得した経済学に関する高度な専門知識を社会に向けて的確かつ簡明に伝えることができる。
経営学専攻
学位:修士(経営学)

経済学研究科が定める修了要件を満たすとともに、次の達成目標に関する最終試験に合格した者に修士(経営学)の学位を授与する。

  1. 知識・理解
    経営学に関する高度な専門知識を有する。
  2. 思考・判断
    経営学の学問領域の高度な研究方法をもって、自ら設定した課題を総合的に考察することができる。
  3. 関心・意欲
    修得した経営学に関する高度な専門知識を社会で応用することに関心があり、社会の発展に貢献したいと考えている。
  4. 技能・表現
    修得した経営学に関する高度な専門知識を社会に向けて的確かつ簡明に伝えることができる。

博士後期課程

経済学専攻(経済学分野)
学位:博士(経済学)

経済学の高度な専門知識を修得し、研究者として独創的な研究を行い、社会の発展に貢献できる能力を持つとともに、研究科が定める修了要件を満たすことによって、博士(経済学)の学位を授与する。

経済学専攻(経営学分野)
学位:博士(経営学)

経営学の高度な専門知識を修得し、研究者として独創的な研究を行い、社会の発展に貢献できる能力を持つとともに、研究科が定める修了要件を満たすことによって、博士(経営学)の学位を授与する。

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

修士課程

経済学専攻
学位:修士(経済学)

次の教育方針にしたがい、特殊講義、演習、外国文献研究を設け、研究指導を行う。

  1. 経済学における各分野の高度な専門知識を修得するとともに、情報収集分析能力、口頭表現能力、文章表現能力、論文作成能力を獲得するため、特殊講義、外国文献研究を体系的に設ける。
  2. 経済学の高度な専門知識の修得と研究能力の涵養を目的として、専攻科目の演習を設ける。
経営学専攻
学位:修士(経営学)

次の教育方針にしたがい、特殊講義、演習、外国文献研究を設け、研究指導を行う。

  1. 経営学における各分野の高度な専門知識を修得するとともに、情報収集分析能力、口頭表現能力、文章表現能力、論文作成能力を獲得するため、特殊講義、外国文献研究を体系的に設ける。
  2. 経営学の高度な専門知識の修得と研究能力の涵養を目的として、専攻科目の演習を設ける。

博士後期課程

経済学専攻(経済学分野)
学位:博士(経済学)

次の教育方針にしたがい、特殊研究、研究指導、特別演習を設け、研究指導を行う。

  1. 経済学に関するより高度な専門知識を修得し、研究能力を獲得するため、特殊研究を設ける。
  2. 経済学の高度な専門知識を修得し、研究者として独創的な研究を行うことができるよう、専攻科目の特別演習を設ける。
経済学専攻(経営学分野)
学位:博士(経営学)

次の教育方針にしたがい、特殊研究、研究指導、特別演習を設け、研究指導を行う。

  1. 経営学に関するより高度な専門知識を修得し、研究能力を獲得するため、特殊研究を設ける。
  2. 経営学の高度な専門知識を修得し、研究者として独創的な研究を行うことができるよう、専攻科目の特別演習を設ける。

アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

次のような学生の入学を期待する。

修士課程

  1. 知識・理解
    経済学または経営学の専門的な学問内容および研究方法について、学士課程修了相当の基礎的な知識を有している。
  2. 思考・判断
    経済学・経営学における研究方法を用いて、自ら研究課題を設定することができる。
  3. 関心・意欲
    経済・経営に関する諸問題の解明に関心を持ち、修得した専門知識によって、社会の発展に寄与したいと考えている。
  4. 技能・表現
    修得した専門知識を、口頭発表や文章表現によって、的確に伝えることができる。

博士後期課程

  1. 知識・理解
    経済学・経営学の学問内容および研究方法について、修士課程修了相当の十分で高度な知識を有している。
  2. 思考・判断
    経済学・経営学における研究方法を用いて、自ら高度な研究課題を設定することができる。
  3. 関心・意欲
    経済学・経営学の高度な研究に関心を持ち、高度な専門知識が要求される研究者、職業を目指し、社会の発展に寄与したいと考えている。
  4. 技能・表現
    修得した高度な専門知識を社会に向けて的確かつ簡明に伝えることができる。

2023年度以前入学生

ディプロマ・ポリシー(修了認定・学位授与の方針)

修士課程

経済学研究科が定める修了要件を満たすとともに、次の達成目標に関する最終試験に合格した者に修士の学位を授与する。

  1. 知識・理解
    経済学・経営学に関する高度な専門知識を有する。
  2. 思考・判断
    経済学・経営学の学問領域の高度な研究方法をもって、自ら設定した課題を総合的に考察することができる。
  3. 関心・意欲
    修得した高度な専門知識を社会で応用することに関心があり、社会の発展に貢献したいと考えている。
  4. 技能・表現
    修得した高度な専門知識を社会に向けて的確かつ簡明に伝えることができる。

博士後期課程

経済学・経営学の高度な専門知識を修得し、研究者として独創的な研究を行い、社会の発展に貢献できる能力を持つとともに、研究科が定める修了要件を満たすことによって、博士の学位を授与する。

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

修士課程

次の教育方針にしたがい、特殊講義、演習、外国文献研究を設け、研究指導を行う。

  1. それぞれの分野の高度な専門知識を修得するとともに、情報収集分析能力、口頭表現能力、文章表現能力、論文作成能力を獲得するため、特殊講義、外国文献研究を体系的に設ける。
  2. 高度な専門知識の修得と研究能力の涵養を目的として、専攻科目の演習を設ける。

博士後期課程

次の教育方針にしたがい、特殊研究、研究指導、特別演習を設け、研究指導を行う。

  1. より高度な専門知識を修得し、研究能力を獲得するため、特殊研究を設ける。
  2. 高度な専門知識を修得し、研究者として独創的な研究を行うことができるよう、専攻科目の特別演習を設ける。

アドミッション・ポリシー(入学者受入れの方針)

次のような学生の入学を期待する。

修士課程

  1. 知識・理解
    経済学または経営学の専門的な学問内容および研究方法について、学士課程修了相当の基礎的な知識を有している。
  2. 思考・判断
    経済学・経営学における研究方法を用いて、自ら研究課題を設定することができる。
  3. 関心・意欲
    経済・経営に関する諸問題の解明に関心を持ち、修得した専門知識によって、社会の発展に寄与したいと考えている。
  4. 技能・表現
    修得した専門知識を、口頭発表や文章表現によって、的確に伝えることができる。

博士後期課程

  1. 知識・理解
    経済学・経営学の学問内容および研究方法について、修士課程修了相当の十分で高度な知識を有している。
  2. 思考・判断
    経済学・経営学における研究方法を用いて、自ら高度な研究課題を設定することができる。
  3. 関心・意欲
    経済学・経営学の高度な研究に関心を持ち、高度な専門知識が要求される研究者、職業を目指し、社会の発展に寄与したいと考えている。
  4. 技能・表現
    修得した高度な専門知識を社会に向けて的確かつ簡明に伝えることができる。

学位論文審査基準

研究指導計画

経済学研究科 関連情報