現代社会学部
現代社会学部の菊川ゼミが「学生・西区連携まちづくり活動助成事業」で、体験型農業ワークショップを開催します
2023/10/31
神戸市西区の「学生・西区連携まちづくり活動助成事業」に今年度採択された現代社会学部の菊川裕幸講師ゼミ「農産物加工班」(3年次生7人)が11月25日、「合同会社小麦生活」と体験型農業ワークショップを開催します。
西区産の小麦と地域農業の振興を図るため、小学生が小麦について楽しみながら学ぶことができるイベントで、「小麦わくわくワークショップ~神出の小麦を知らなあかんで~」と名付けました。「楽農生活センター」で身近な物を活用したリース作りなど、小学生が楽しみながら小麦について学ぶことができるイベントです。
小麦の種をポットに植えて各々自宅で小麦栽培に挑戦するので、単発の農業体験イベントでは味わうことのできない、農業のさまざまな部分について知ることができます!
菊川ゼミ農産物加工班では、同社とパンの共同商品開発で試作を重ねており、11月4日、5日に有瀬キャンパスで行われる第56回大学祭で成果としてのパン販売を行う予定です。