>

神戸学院大学

薬学部

グランフロント大阪のナレッジキャピタルで本学の常設展示が始まりました

2024/06/04

測定の手伝いをする中川ゼミの学生たち
測定の手伝いをする中川ゼミの学生たち
たくさんの方にご来場いただきました
たくさんの方にご来場いただきました
展示中のAGEs、血管年齢測定、血流スコープ
展示中のAGEs、血管年齢測定、血流スコープ

2014年より神戸市との連携事業として、グランフロント大阪で実施している「大学都市KOBE!発信プロジェクト」において、神戸学院大学の常設展示が5月31日から始まりました。

2024年度の本学の常設展示は2023年度に引き続き「健康の大切さを学ぶ」をテーマに、薬学部の中川公恵教授の展示を行っています。

展示後初の土曜日となった6月1日は、中川ゼミの学生3人が健康寿命を延ばすためのビタミンの紹介パネルの展示やAGEs(体内糖化度)測定、血管年齢測定等の健康測定機器を使用して、自身の健康状態をチェックを行ってもらうコーナーのサポートを行い、多くの方が来場しました。

来場者からは「普段はなかなか測定できないものばかりで、身体の状態がわかって良かった」「食生活を見直そうと思った」「ビタミンレシピを実践してみたい」等の感想を聞くことができました。

この常設展示は、8月8日まで実施しており、毎週土曜日は薬学部の学生がサポートしますので、是非ご来場ください。

また、7月6日、7日は株式会社サエラ(サエラ薬局)とコラボし、健康フェアを開催します。常設展示で測定できるAGEsや血管年齢測定、血流スコープをはじめ、ベジチェック、骨密度測定、体組成計、握力測定、5m歩行時間測定、Hb測定、立ち上がりテストを体験できます。予約不要ですのでぜひともお越しください。

<常設展示期間>
展示期間:2024年5月31日(金)~8月8日(水)
場所:グランフロント大阪 北館3階 ナレッジキャピタルThe Lab.

<特別イベント:健康フェア>
展示期間:2024年7月6日(土)、7日(日)11時~17時
場所:グランフロント大阪 北館2、3階 ナレッジキャピタルThe Lab.