ISSUE 02  Feature01 在学生に聞く、受験対策と大学の魅力

student 01

髙井 美里さん

経済学部 経済学科 3年次生
兵庫・県立赤穂高校 出身

公募制推薦入試で入学

苦手科目は
高3の夏休みに克服

髙井 美里さんの写真
Q. 01
神戸学院大学に
入学しようと思ったきっかけは?
もともと薬学部に進みたくてオープンキャンパスにも参加したのですが、より幅広く社会について学びたいと思い文系に転向しました。神戸学院大学を選んだのは、10学部を擁する大規模な総合大学だから。多くの学生と交流することで、さまざまな価値観・考え方に触れられると思いました。
Q. 02
本格的な受験勉強は
いつ頃から始めましたか?
高校3年生の夏休みからです。夏休み前に受けた模試の結果があまり良くなく、「もっと頑張らないと」と、そこでエンジンがかかりました。家では集中できないので、地域のコミュニティスペースに足を運んで毎日10時間は勉強するようにしました。
Q. 03
入試方式は何を選びましたか?
公募制推薦入試で、スタンダード型と適性調査重視型を併願しました。受験科目は英語と国語。国語は過去の入試問題を中心に対策し、疲れたときには気分転換も兼ねて漢字の勉強をしました。苦手な英語は毎日50単語をノルマに暗記。単語を覚えたことで、長文も得意になりました。
1課外講座
神戸学院大学は課外講座が充実しています。私は就職活動に役立ちそうな秘書検定2級、MOS、簿記の講座を受け、資格を取得しました。今後はファイナンシャルプランナーの講座も受ける予定です。
※Microsoft Office Specialist
2オーキャンズ
オープンキャンパスの企画・運営を行う学生スタッフ「オーキャンズ」で、企画部長をしています。一から企画を考えるのは難しいですが、当日高校生に喜んでもらえるととてもやりがいを感じます。
写真

ISSUE 02  Feature01 在学生に聞く、受験対策と大学の魅力

student 02

花田 成未さん

現代社会学部 現代社会学科 3年次生
高知・県立梼原高校 出身

公募制推薦入試で入学

公募制推薦入試なら
高校での活動を生かせます

花田 成未さんの写真
Q. 01
神戸学院大学に
入学しようと思ったきっかけは?
キャンパス内での授業にとどまらない、アクティブ・ラーニングが充実していたことです。とくに興味をもったのが、現代社会学科で取り組んでいる「やぶ♡プロジェクト」などの活動。地域の人と連携し、活性化のための提言を行うという実践的な学びに魅力を感じました。
Q. 02
入試に向けて
どのような勉強をしていましたか?
受験科目は英語と国語を選びました。英語は神戸学院大学の過去の入試問題5年分を繰り返し解き、苦手分野を洗い出して集中的に対策。国語も過去の入試問題を解きつつ、学校の先生が出してくれるプリントでも勉強しました。先生にこまめに相談することで、効率的に学べたと思います。
Q. 03
入試方式は何を選びましたか?
公募制推薦入試です。一般入試よりも時期が早く、合格すれば入学までの時間を有意義に使えることと、地元である高知県で試験を受けられるのがメリットでした。選考型は、スタンダード型と適性調査重視型を併願。スタンダード型では、生徒会長を務めたことが点数として生かされました。
1やぶ♡プロジェクト
現代社会学科の3つのゼミが合同で取り組むプロジェクト。兵庫県養父市と連携し、学生の視点から地域の問題解決に取り組んでいます。私のグループは若者と高齢者のコミュニティづくりを提案しました。
2ボランティアインターンシップ
現代社会学部にはボランティア活動への参加が単位として認定される「ボランティアインターンシップ」という制度があります。私は大学生が運営するNPO団体で、子どもの生活や勉強の支援を体験しました。
写真

公募制推薦入試

  • こんな人にオススメ!
  • 早期に合格を決めたい人
  • 科目数を絞り込んで対策したい人
  • 高校での部活動や資格取得などの実績を生かしたい人
実施学部全学部(グローバル・コミュニケーション学部 日本語コースを除く)
出願期間11月2日(月)~11月13日(金)(消印有効)
試験日11月28日(土)・11月29日(日) ※試験日自由選択制
試験地※1神戸(ポートアイランド第1キャンパス)、神戸(有瀬キャンパス)、
姫路、大阪、名古屋、金沢、京都、福知山、和歌山、米子、岡山、広島、徳島、高松、松山、高知、福岡
合格
発表日
12月4日(金)
入学
手続期間
【第1次】12月7日(月)~12月14日(月)(必着)
【第2次】12月7日(月)~2021年1月29日(金)(必着)

※1:神戸以外の試験地については、新型コロナウイルス対策のため、収容人数に制限を設けます。
出願期間中に出願者数が収容人数の上限に達した時点でその試験地は選択ができなくなります。

Point 01
書類審査と基礎的な適性調査で選考
Point 02
部活動や資格取得などの実績を生かせる(⇒Z項とは
Point 03
早い時期(2020年12月)に合格決定
Point 04
2日間とも出願した場合は、
入学検定料の合計金額から10,000円割引
Q.Z項とは?
A.公募制推薦入試のみ導入されている制度です。

学業以外に主体性・多様性・協働性等を評価し、検定試験などの資格取得、部活動での成果、体育文化活動、生徒会活動などの活動経験を有する人を積極的に本学に迎え入れたいと考え、資格や部活動経験などをそれらの実績に応じてZ項として点数化します。

Z項評価対象項目はこちら
A
部活動歴による成果を評価
B
生徒会長などの経歴および海外留学経験の活動を評価
C
英語検定などの資格・検定試験で取得した資格を評価
D
体育・文化活動で都道府県大会、地区大会、全国大会へ出場し、著しい成果を収めたことを評価

※高等学校(中等教育学校は後期課程)以前に取得したものでも構いません。

※新型コロナウイルス感染症拡大等に伴い、Z項の評価対象および評点については、今年度限りの措置を追加します。詳細は入試サイトをご確認ください。

ISSUE 02  Feature01 在学生に聞く、受験対策と大学の魅力

student 03

青野 柚花さん

現代社会学部 社会防災学科 2年次生
大阪・府立布施高校 出身

一般入試で入学

絶対に合格したい!
その思いを貫きました

青野 柚花さんの写真
Q. 01
神戸学院大学に
入学しようと思ったきっかけは?
高校時代に大阪府北部地震を経験したこと。怖くて何もできず、自分やほかの人の命を守るための知識を身につけたいと切に思いました。そこで現代社会学部の社会防災学科をめざすことに。阪神・淡路大震災を経験して設置された、防災を専門的に学ぶ日本初の学科という点に惹かれました。
Q. 02
受験生のときに
心がけていたことを教えてください。
私は集中すると長時間勉強し続けてしまうタイプで、気がつくと夜が明けてしまっていたことも。そうなると疲れが翌日に響くため、時間を決めて勉強しました。ストレスで体調が悪くなったこともあったので、適度に気分転換しながら勉強することが大切だと思います。
Q. 03
入試方式は何を選びましたか?
絶対に神戸学院大学で学びたかったので、公募制推薦入試から一般入試の前期・中期・後期日程まですべて受け、後期日程でやっと合格することができました。英語には苦戦しましたが、1冊の単語帳を使い込み、最後まで諦めずに勉強することで後期日程はかなり点数を伸ばすことができました。
1防災女子
防災についてはサークル活動でも実践的に学んでいます。「防災女子」というサークルでは、身近な材料や道具を使って非常食をおいしくするアレンジレシピを開発。地域・行政・企業などとも連携しています。
2海外実習
社会防災学科のカリキュラムには、発展途上国へ赴いて現地の子どもや学生と交流する海外実習もあります。子どもたちへの啓蒙活動にとても興味があるので、来年は参加する予定です。
写真

一般入試

  • こんな人にオススメ!
  • 1日で複数の学部・学科を受験したい人
  • 大学入学共通テストの成績を生かしたい人
  • 特待生制度にチャレンジしたい人
実施学部全学部(グローバル・コミュニケーション学部 日本語コースを除く)
出願期間12月21日(月)~2021年1月15日(金)(消印有効)
試験日2月1日(月)・2月2日(火) ※試験日自由選択制
試験地※1神戸(ポートアイランド第1キャンパス)、神戸(有瀬キャンパス)、
大阪、東京、名古屋、金沢、京都、福知山、和歌山、米子、岡山、広島、徳島、高松、松山、高知、福岡、鹿児島
合格
発表日
2月19日(金)
入学
手続期間
【第1次】2月22日(月)~3月1日(月)(必着)
【第2次】2月22日(月)~3月8日(月)(必着)

※1:神戸以外の試験地については、新型コロナウイルス対策のため、収容人数に制限を設けます。
出願期間中に出願者数が収容人数の上限に達した時点でその試験地は選択ができなくなります。

Point 01
1日で複数学部・学科・コースが受験できる文系学部併願制度を実施。最大10学科・コース併願可能!
※前期・中期日程のみ
Point 02
1日で学部内で併願ができる「学部内併願制度」を実施
※中期日程のみ
※総合リハビリテーション学部は、理学療法学科と作業療法学科の併願が可能。栄養学部栄養学科は、管理栄養学専攻と臨床検査学専攻の併願が可能。
Point 03
自分の得意分野が生かせる日程を選んで受験できる
Point 04
高得点科目重視型、英語重視型、化学重視型、理科重視型、調査書併用型、共通テスト併用型の併願も可
Point 05
一般入試前期日程内・中期日程内において2日間とも出願した場合は、入学検定料の合計金額から10,000円割引

ISSUE 02  Feature01 在学生に聞く、受験対策と大学の魅力

student 04

成川 勇さん

人文学部 人文学科 2年次生
兵庫・東洋大学附属姫路高校 出身

AO入試で入学

AO入試なら
自分の魅力をアピールできる

AO入試なら
自分の魅力を
アピールできる

成川 勇さんの写真
Q. 01
神戸学院大学に
入学しようと思ったきっかけは?
自宅から通える範囲にある大学を探していて、神戸学院大学の人文学部を知りました。人とのかかわりについて学べるということに惹かれ、受験することに。今は日本文化や歴史に興味をもっていますが、グループワークが多く、多様な意見や価値観に触れられるので視野が拡がります。
Q. 02
受験生のときに
心がけていたことを教えてください。
一番は体調管理です。面接で自分の伝えたいことを力強く伝えるために万全の体調で臨もうと考え、規則正しい生活を心がけていました。あとは、焦らないこと。僕は受験を決めたのが遅く、何ヶ月も前から勉強していた周りの受験生とは差がありましたが、気持ちを前向きに切り替えて準備しました。
Q. 03
入試方式は何を選びましたか?
AO入試です。出願を決めたときには、受験日まであまり余裕がありませんでしたが、人と話をすることが好きで、自分自身をアピールできると思ったので、面接審査のあるAO入試での受験を希望しました。小論文は苦手だったのですが、先生に何度も添削してもらうことで対策しました。
1人文の9つの知
人文学科では幅広い分野の中から自分の興味・関心を見つけることができます。1年次には「人とかかわる」「未来の私たち」「ジェンダー論」など、9つのテーマから関心のあるものを選んで講義を受けました。
2図書館
有瀬キャンパスは緑が多く、落ち着いた環境です。なかでも僕が好きなのが図書館。静かなので集中して勉強することができ、パソコンルームがあるので調べ物をしたいときにも便利です。
写真

AO入試

  • こんな人にオススメ!
  • 人には負けない実績や特技がある人
  • 将来やりたいことが明確な人
実施学部法学部、人文学部、心理学部、グローバル・コミュニケーション学部(英語コース・中国語コース)、総合リハビリテーション学部(社会リハビリテーション学科)
出願期間9月28日(月)~10月9日(金)(必着)
試験日10月24日(土)(予備日11月1日(日))
試験地神戸(有瀬キャンパス)
合格
発表日
11月2日(月)(予備日に実施した場合11月9日(月))
入学
手続期間
【第1次】11月4日(水)~11月11日(水)(必着)
【第2次】11月4日(水)~2021年1月29日(金)(必着)
予備日に実施した場合
【第1次】11月11日(水)~11月18日(水)(必着)
【第2次】11月11日(水)~2021年1月29日(金)(必着)


Point 01
学科試験以外で実力をアピールできる
Point 02
自分の個性や得意分野の実績を評価してもらえる
Point 03
早い時期(2020年11月)に合格決定

受験生必見!各入試制度説明動画をCHECK!
 ⇒動画はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大等に伴う入学試験の変更の詳細は入試サイトをご確認ください。