学生トレーナー部フロントライン

このクラブのここに注目! 体育会編(2)
アスリートを裏方で支える縁の下の力持ち
学生トレーナー部

「トレーナー」とは、マッサージを施したり、テーピングを巻いたり、試合中の怪我に対しての応急手当をするといった、アスリートのケアやコンディショニングを請け負う専門家のことです。本学学生トレーナー部は、一般的にはまだまだ知られていないこの仕事を専門に活動している、体育会のなかでもひと際ユニークな団体です。

ストレッチやマッサージ、テーピングはトレーナーの基本

本学体育会では、5年ほど前から本学にプロのトレーナーを派遣している企業「スポーツインテリジェンス」と契約しています。学生トレーナー部は、週1回スポーツインテリジェンスのトレーナーの方に来ていただき部員の技術向上のための勉強会を実施しています。勉強会では、夜の7時から9時までの2時間を使って、主に人体の仕組みや生理学的な知識をはじめマッサージやテーピング、応急処置に関する講義と、大学会館にあるトレーニングルームを利用しての実技講習が行われています。また、本学体育会のアメリカンフットボール部や水泳部などの試合にトレーナーと同行し、勉強会で修得したスキルを実際に使ってマッサージやテーピングなどを選手に施したりする活動も行っています。そのほか、大学祭や学内のマラソン・駅伝大会の救護班として参加したり、体育会関連以外の学内イベントなどでも活躍しています。

初めての学外での活動、ヴィッセルカレッジのイベントでは”出張トレーナー

去年の11月10日、本学がパートナーシップを提携しているヴィッセル神戸が運営する団体「ヴィッセルカレッジ」のイベントで「大学生健康スポーツDay ドッジボールチャレンジ2007」が開かれました。学生トレーナー部は、そのイベントの際専用のブースを設置。参加した学生だけでなく、一般の方にもマッサージやストレッチを行い、一般の方とも交流を深めました。

最近の主な活動
2007年度
  • ヴィッセルカレッジ主催「大学生健康スポーツDay ドッジボール チャレンジ2007」参加  ほか

Message!

スポーツインテリジェンス株式会社
運営課トレーナー部スタッフ
健康運動実戦指導者 太田 悠貴 氏

私は、去年の9月から前任の担当者の後を引き継いで学生トレーナー部で指導を行っているほか、アメリカンフットボール部のトレーナーの仕事も担当しています。学生トレーナー部の部員は、週1回の勉強会の前に次の講義の内容を聞いてきて予習をしっかりとしてきたり、勉強会のなかでも熱心に質問したり、大変積極的で自主性に富んでいるので感心します。そうして真摯にトレーナー技術を学ぶ姿勢を持ってもらえると、教える側ももっと勉強しなければと思うのでよい刺激になっています。現在、私が担当しているアメリカンフットボール部など一部の体育会とのかかわりがあるのみで、学生トレーナー部の存在が体育会全体のなかで今一歩浸透していないのが現状です。そこで、各体育会のクラブに部員たちの派遣を考えてもらえるように各部にアンケートをとっているところです。今後は、要請が来たクラブには部員たちを引率して練習や試合などに積極的に参加し、体育会のみならず、学内外を問わずトレーナー部の部員たちが活躍できる場をもっと広げたいと思っています。トレーナーの仕事は、テーピングやマッサージといった印象が強いと思いますが、アスリートの体調管理・栄養管理のほか、体力・メンタルトレーニングの指導やコンディショニング調整など最高のパフォーマンスが発揮できるようサポートしていくことで、まさに影として彼らを支える重要な存在です。そして、勝ち取った勝利を共に喜び合えることが最大の魅力。ぜひ、学生トレーナー部に入部して、他の部員たちとともにその感動を一緒に味わってください。

栄養学部栄養学科 2年次生
学生トレーナー部部長
安本 由理さん

私は、もともとスポーツ医療に関心があり、学生トレーナー部に入部しました。私のように、栄養学部だったり総合リハビリテーション学部だったり、将来健康やスポーツに関わる仕事に就きたいと考えて入部している部員は多いですね。トレーナーの仕事内容は自分たちが勉強している事柄に関係しているので、学部での勉強にも役立っていると思います。私たちは普段、週1回の勉強会のほかに体育会の部の活動に同行したり学内での活動がほとんどですが、去年の11月に開催されたヴィッセルカレッジのイベント「大学生健康スポーツDay ドッジボールチャレンジ2007」への参加は、学外での初めての活動だったのでとても印象に残っています。参加した時、マッサージやストレッチを指導させていただいた一般の方から直接感想を聞くことができ、自分たちのスキルを確認する場としてとてもよい経験になったと思います。また、この時自分たちの専用ブースを設置させてもらったのですが、このブースの企画段階からかかわり自分たちで立案もさせてもらったので、そうした点でも大変勉強になりました。今後も、こうした学外の活動のチャンスがあればやっていきたいと思います。そして何より、今よりもっとたくさんの体育会の皆さんに学生トレーナー部を知ってもらって、積極的に部員の方たちのお手伝いをしていきたいと思っています。学生トレーナー部では、最初は皆初心者です。スポーツが好きな方なら学部は問いませんので、ともにアスリートを支えていきましょう。

フロントライン 一覧