神戸学院大学
お問い合せ   資料請求
 


→ 詳しくはこちら
法科大学院は、法曹養成に特化した原則3年制の専門職大学院で、法実務と法理論とを橋渡しし、体系的・理論的に思考できる法曹の養成を目的としています。神戸学院大学法科大学院は、誰もが等しく十分な法的サービスが受けられるよう、法的サービスの地域格差の是正に資する「地域社会に貢献する智慧あるホームドクター的法曹」の養成を目指します。


→ 詳しくはこちら
医療にかかわるすべての分野で活躍できるような高度専門職業人を育成するための修士課程です。近年、医療の現場は「チーム医療への転換」や「高齢者の長期薬物治療」などが課題となり、薬剤師の果たす役割は年々大きくなっています。薬学研究科医療薬学専攻では、そんな医療を取り巻く状況の変化に対応できる、より高度な医療知識と専門技術を有する医療薬剤師・地域薬剤師を養成します。


→ 詳しくはこちら
経営学部の教育目標は「21世紀の経営学教育の実践」。これまでの経営学の基本的教育に加え、グローバル化、情報化、コーポレート・ガバナンスや企業倫理、環境経営など新しい時代の課題に積極的に取り組みます。経済理論の基礎についてもしっかりと学び、よりワイドな視点から経営を見つめる力を身につけます。


→ 詳しくはこちら
人間心理学科のコンセプトは「社会参加する心理学」。従来の心理学の枠組みを越えて関係諸領域と密接に連携し、高度化・複雑化する現代社会における教育や行政、企業活動に積極的に関与できる人材の養成を目指しています。ともすれば「自分探し」に陥りがちな心理学から「社会参加する心理学」へ、それが人間心理学科の目指す心理学です。




 




 

Copyright © Kobe Gakuin University. All Rights Reserved.