>> P.19
◆後期学費納入期限は10月31日(月)です2016年度後期学費納入期限は10月31日(月)です。納期に遅れないよう早めに納入してください。期限までに納入されない場合は、新たに納付書を送付しますので、期限切れの納付書は使用しないでください。なお、納付書(保証人宛)が届いていない場合は、経理事務室まで連絡してください。大学では、定期募集奨学金の他にも奨学金制度を設け、家計急変による学業の断念が無いよう随時相談を受け付けています。奨学金・貸付金申請を希望する方は、学生本人が家庭事情を把握し、各キャンパス奨学金窓口に相談に来てください。相談から手続きが完了するまで2週間程度必要です。遅くとも利用希望日の2週間前までにご相談ください。(採用には審査があります)相談窓口:KPC事務センター(学生支援)・KAC学生支援事務室後期学費分納学費分納の申請を受付ます。事情により学費を分割して納入することを希望する人は、下記の期間内に申請書類を受け取り申請してください。なお、申請書類は大学ホームページからダウンロードできます。学生サポート➡学費➡学費分納制度のページより、書類をダウンロードして漏れなく記入し提出してください。10月の学費分納申請は、後期の学費納入が対象となります。学費分納は、後期の学費を1/4ずつ10月、11月、12月、1月の4回に分けて納入する制度です。(下表参考)●申請書類配付期間:9月26日(月)~10月14日(金)平日(月~金)9:00~11:45・12:45~17:00●書類受付期間:10月3日(月)~10月17日(月)平日(月~金)9:00~11:45・12:45~17:00●分納許可者発表:10月20日(木)(奨学金掲示板に掲示)●分納許可者説明会:10月24日(月)12:55~13:25(予定)●申請受付窓口:KPC事務センター(学生支援)2番窓口KAC学生支援事務室2番窓口学部学科専攻法経済経営人文現代社会グロコミ総リハ栄養薬人文心理理学療法作業療法社会栄養生命栄養栄養管理栄養区分後期後期後期後期後期後期後期後期後期10月末※115,000円118,750円137,500円125,000円218,750円150,000円175,000円150,000円224,375円11月末※115,000円118,750円137,500円125,000円218,750円150,000円175,000円150,000円224,375円12月末※115,000円118,750円137,500円125,000円218,750円150,000円175,000円150,000円224,375円1月末※115,000円118,750円137,500円125,000円218,750円150,000円175,000円150,000円224,375円※学費分納の各月末期限は土、日、祝をさけるため、10月末は10月31日(月)、11月は11月30日(水)、12月末は1月4日(水)、1月末は1月31日(火)です。学費家計急変が生じた場合キャリアセンター学生相談学生支援学生支援教務教務教務教育開発・入試情報支援CAMPUSSCHEDULE医務室・ボランティア国際交流4大学連携キャリア教育センター溝口奨励金19NO.1832016.9