CAMPUS Vol.183


>> P.20

INFORMATION大学からのお知らせ5シャトルバス運賃補助について<シャトルバス運賃補助金額表>KPC⇔KAC間(授業用)2016年度からシャトルバス運賃の補助申請者に、「シャトルバス補助購入許可証」を発行しています。許可証がないとシャトルバス運賃の補助を受けることができなくなりますので、申請時には必ず持参し、年度末まで紛失しないようにしてください。※紛失された場合は、再発行に時間がかかります。再発行中は運賃補助の申請ができません。※有瀬キャンパスで駐車場利用の許可を受けている人は申請できません。●発行手順〈今年度はじめてシャトルバスの運賃補助を受ける場合〉1)シャトルバス補助申請を行う際に、プリントアウトした「学生時間割表(履修登録)」「学生証」「印鑑」を持参2)提出された学生時間割表及び学生裏面の住所、通学状況を確認し、「シャトルバス補助購入許可証」を発行します。〈「シャトルバス補助購入許可証」を持っている場合〉・後期の「学生時間割表(履修登録)」を持参。・授業で週4日以上通学し、学生証裏面の通学証明がKPC-KACになっている人のみ、定期券の購入を補助します。2回目以降の補助申請には、「学生証」、「印鑑」、「シャトルバス補助購入許可証」を持参し、シャトルバス補助申請用紙を記入後、学生支援の窓口で承認を受けてください。回数券の残数によって許可冊数は異なります。<不正使用した場合の罰則などについて>①不正使用した学生は、神戸学院大学学則に基づき厳正に処分されます。②不正使用した学生は、当該年度および過年度に補助を受けた金額全額を返還していただきます。③不正使用した学生は、以後一切シャトルバス運賃の補助を認めません。<注意事項>①授業・定期試験、課外活動のためにキャンパス間を移動する場合に限り申請ができます。それ以外の申請は認めません。②同一期間内に定期券または回数券のいずれか1つの申請ができます。③回数券の補助期間は1カ月単位とし3冊を限度とします。(許可冊数のみ申請可能)④回数券の補助は、原則一日一往復とします。⑤申請には、学生証、印鑑、シャトルバス補助申請許可証が必要です。⑥運賃補助を受けて購入した、定期券・回数券は払い戻しできません。⑦シャトルバス補助申請許可証を紛失した場合、再発行手続中は定期券・回数券を購入できません。不正使用とは・定期の期限切れでの乗車・回数券の許可日数以上の購入・他人への譲渡など回数券(1カ月の購入限度は課外活動での運賃補助を受けた分との合計3冊以内)※徳用回数券は降車時間が、9:30~16:00のみ使用可能(土・日・祝日は終日利用可能)定期券(講義が週4日以上あり通学証明がKPC-KACになっている人のみ補助を受けて購入可能)※2月は、1冊のみ●お問い合せは、各キャンパス学生支援窓口まで●◎大学院生および薬学部3年次生以上は、この指定から除外する後期回数券申請期間使用期間運賃補助後価格定価普通11枚9/13~2/69/19~2/62,550円/1冊5,100円/1冊徳用13枚後期定期券申請期間購入できる期間運賃補助後価格定価1ヶ月9/13~1/11申請期間内の日付からのみ購入可能9,180円18,360円3ヶ月9/13~9/2626,160円52,330円授業日数枚数(往復)4週計算普通回数券徳用回数券※普通+徳用回数券週1日2枚8枚1冊(11枚)1冊(13枚)-週2日4枚16枚2冊(22枚)2冊(26枚)1冊+1冊(24枚)週3日6枚24枚3冊(33枚)2冊(26枚)1冊+1冊(24枚)週4日8枚32枚3冊(33枚)3冊(39枚)2冊+1冊(35枚)1冊+2冊(37枚)学生支援キャリアセンター学生相談学生支援学生支援教務教務教務教育開発・入試情報支援CAMPUSSCHEDULE医務室・ボランティア国際交流4大学連携キャリア教育センター溝口奨励金20NO.1832016.9


<< | < | > | >>