CAMPUS Vol.183


>> P.25

■「ゼミナールⅠ」の募集について●1年次生来年度、「ゼミナールⅠ」(前期・必修科目)の希望クラスの募集を行います。「ゼミナールⅠ」は必修科目のため、全員申込が必要です。募集日程については、後日掲示しますので確認して下さい。■「ゼミナールⅢ」「現代社会実習Ⅰ・Ⅱ」について(現代社会学部現代社会学科のみ)●2年次生来年度、「ゼミナールⅢ」(前期・必修科目)、「現代社会実習Ⅰ」(前期)、「現代社会実習Ⅱ」(後期)の希望クラスの募集を行います。ゼミナールⅢは必修科目のため、現代社会学科2年次生全員申込が必要です。募集日程については、後日掲示しますので確認して下さい。現代社会学部◆平成28年度教員免許状一括申請説明会について今年度、教員免許申請に必要なすべての単位を修得する見込みのある者で一括申請を希望する4年次生は、「資格に関する履修の手引」を持参のうえ、必ず出席してください。なお、過年度卒業生(大学院生、科目等履修生)は個人申請を行ってください。[日時]12月8日(木)開催時間・場所等の詳細は、追って掲示にて連絡します。◆平成29年度介護等体験説明会について2年次生の教職課程履修者を対象に標記の説明会を実施します。小・中学校教諭一種免許状を取得しようとする者は、「資格に関する履修の手引」を持参のうえ、必ず出席してください。介護等体験を終了していない場合、小・中学校教諭一種免許状の申請ができませんので、十分注意をしてください。[日時]12月1日(木)開催時間・場所等の詳細は、追って掲示にて連絡します。※2016年3月30日2年次生対象教職課程ガイダンスに参加し、履修カルテを提出した者が対象。詳細は、KAC教務事務室教職課程窓口、KPC事務センター(教務)教職課程担当までたずねてください。教職課程キャリアセンター学生相談学生支援学生支援教務教務教務教育開発・入試情報支援CAMPUSSCHEDULE医務室・ボランティア国際交流4大学連携キャリア教育センター溝口奨励金25NO.1832016.9


<< | < | > | >>