課外講座では
 
大学は、今年から新しく
  大幅な受講料軽減を目的とした

支援プログラムを始めます

 
本学学生さん(卒業生を含む)の公務員採用試験合格、国家試験合格および各種資格取得等を支援するとともに、『勉学意欲を持つ学生さん』や『がんばりたいと思っている学生さん』を応援することを目的としています。
 
本学学生さんの中には、がんばっている仲間がたくさんいます。
自分はできない……と思っている学生さんも勉強する方法を知らないだけで、やればできるのです
 

あらゆる試験や就職活動のべースとなる
教養試験対策講座 講座料の 低価格化

 
3年間で 120,000円〜150,000円 必要なところ
条件を満たして 継続した場合
1年目 講座料10,000円 + 教材費
  2年目 講座料 8,000円 + 教材費
  3年目 講座料 5,000円 + 教材費
    ※1年だけでも受講できます。
 
2年目から ステップアップ講座割引
で受講するためにはいずれかの条件を満たしてください。
  @ 70%以上出席またはビデオで学習し、全ての確認テストを受けること。
  A 全ての確認テストを受け、講座開始時より、成績が上がっていること。
 
再受講(講座料) 無料 (人数制限の講座は含みません)
前年度、70%以上出席またはビデオで学習した学生さんが不合格になった場合等、再受講(講座料)を無料とします。
 * ただし、教材費は自己負担とさせていただきます。
 * 再受講(講座料)無料となる講座の種類等、詳細については課外講座内容割引制度をご覧ください。
 
ステップアップ講座割引
資格試験に合格した、または合格しなかったけれど70%以上出席またはビデオで学習した学生さんが次の講座にチャレンジする場合等、講座料を割引します。
 * 条件によって割引率が異なりますので、詳細については課外講座内容割引制度をご覧ください。
 
全体的な講座料金の 割引
2割以上を引いた金額で設定しています。
 
資格試験・検定試験の 受験料半額補助
手続き等、詳細についてはこちらをご覧ください。