シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2024/04/10 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
社会貢献人間関係論/Human Relationships of Social Service
授業コード
/Class Code
BA01581001
ナンバリングコード
/Numbering Code
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
現代社会学部/Contemporary Social Studies
年度
/Year
2024年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
水3(前期)/WED3(SPR.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
前林 清和/MAEBAYASHI KIYOKAZU
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
関原 光司/SEKIHARA KOUJI 現代社会学部/Contemporary Social Studies
前林 清和/MAEBAYASHI KIYOKAZU 社会防災学科/Social Studies of Disaster Management
渡會 英明/WATARAI HIDEAKI 現代社会学部/Contemporary Social Studies
授業の方法
/Class Format
講義

授業の目的
/Class Purpose
 この科目は社会防災学科ディプロマポリシー2(思考力・判断力・表現力等の能力)に関連する。社会貢献と人間関係は不可分につながっている。社会そのものが人間によって形成されており、その社会に対して社会の一員である私が社会のために行う行為が社会貢献である以上、人間関係のあり方のひとつが社会貢献とも言える。また、具体的に活動を行う際も、活動対象はもちろんグループで行う場合は活動主体も複数の人間によって行われる。そこに生じる人間関係を自分との関係でどのように捉えるか、またどのように円滑に機能させていくかが問われる。これらのことについて学生の考えを問いながら考えていく。   
 単に知識や考え方だけでなく学生が社会貢献活動を行う際に役立つように、今までの人間関係を内省しこれからの自己の人間関係のあり方を構築していける能力と態度を身につけることを目指す。
到 達 目 標
/Class Objectives
1)人間関係の理論を臨床心理学的に理解する
2)自分自身の心や人間関係について、心理テストなどを通じて理解する
3)実際に社会貢献活動を行うための組織内でのリーダーシップを学び、合意形成ができる話し合いの方法を身に付ける
授業のキーワード
/Keywords
社会貢献 人間関係 リーダーシップ 
授業の進め方
/Method of Instruction
講義を受け身で聞くだけでなく、参加型の授業を展開する。そのために学生同士がワークショップや討論を行う機会をあたえ、その内容をお互いが共有し、その学問的意味を理解しつつ、実践に応用できるの応力をみにつけることができるようなアクティブラーニングを展開する
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修内容・時間
/Required Work and Hours outside of the Class
復習、授業で学んだことを2時間程度他の書籍などで復習すること。事前および事後学習にそれぞれ1時間程度。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
レポート提出とともに レポート内容について授業の中でフィードバックする。 

成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
レポート50%、確認テスト50%(授業内)
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ガイダンス 授業の進め方、評価の仕方、社会貢献と人間関係
2 第2回 人間について1 人間の持つ協力ということについて考える
3 第3回 人間について2 人間の持つ攻撃性の抑制と規律について考える
4 第4回 人間について3 平和について考える
5 第5回 私について1 こころについて、臨床心理学的視点から考える
6 第6回 私について2 私の心について深く知る
7 第7回 人間関係について1 現代人の人間関係、対人距離、対人関係、ストレスについて学ぶ 
8 第8回 特別講義 外部講師による特別講義
9 第9回 社会貢献と人間関係1 社会貢献における人間関係のあり方について学ぶ(被災者への対応)
10 第10回 社会貢献と人間関係2 支援チーム内でのピアサポートについて、事例を検討しながら考える 
ワークショップ(緊急援助隊の事例)
11 第11回 社会貢献と人間関係3 自主防災組織での活動内容を決定するプロセスを考える
12 第12回 社会貢献と人間関係4 組織内での人間関係とその改善方法について考える
13 第13回 社会貢献とリーダーシップ1  社会貢献をグループで行う際のリーダーシップについての理論的根拠を学ぶ 
14 第14回 社会貢献とリーダーシップ2 自分自身のリーダーシップについて考え、それを如何に生かすかを学ぶ
15 第15回 全体の振り返りと確認 各自で授業全体を振り返り、どの程度理解したか確認する

科目一覧へ戻る