科目一覧へ戻る | 2024/07/24 現在 |
開講科目名 /Class |
グローバルリテラシーⅠ/外書講読Ⅰ/Global LiteracyⅠ |
---|---|
授業コード /Class Code |
B301043002 |
ナンバリングコード /Numbering Code |
ECOc201 |
開講キャンパス /Campus |
有瀬 |
開講所属 /Course |
経済学部/Economics |
年度 /Year |
2024年度/Academic Year |
開講区分 /Semester |
前期/SPRING |
曜日・時限 /Day, Period |
金3(前期)/FRI3(SPR.) |
単位数 /Credits |
2.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
幸田 功/KOUDA ISAO |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
幸田 功/KOUDA ISAO | 経済学部/Economics |
授業の方法 /Class Format |
講義形式で行います。授業中に教員から発せられた質問に口頭で答えてもらう場合もあります。授業で扱う内容に関連する動画を視聴することもあります。 |
---|---|
授業の目的 /Class Purpose |
この科目は、経済学部DP[5]の後半に示す「国内外において、価値観や意見の異なるさまざまな人と議論し、学びを深め、協働して、社会に役立てることができる」ことを、英文の理解を通じて目指します。 |
到 達 目 標 /Class Objectives |
英文読解の基礎力を習得できる。 英文の内容に関連する知識を広げ、理解を深めることができる。 |
授業のキーワード /Keywords |
英文読解、自然環境、文化。 |
授業の進め方 /Method of Instruction |
まずは英文読解の基礎力の習得を目指します。 授業で扱う内容は、経済学と関連する環境問題や文化などを優先させます。 「外書講読Ⅱ」とは扱う内容が異なります。 |
履修するにあたって /Instruction to Students |
私語などによる授業妨害が発生した場合は授業を中断してその都度対処します。この対処により時間をロスした場合は、授業の終了予定時刻を延長します。 |
授業時間外に必要な学修内容・時間 /Required Work and Hours outside of the Class |
予習60分、復習60分。 |
提出課題など /Quiz,Report,etc |
毎回小レポートの提出を求めます。 提出課題については、必要に応じて次回の講義で解説を行います。 |
成績評価方法・基準 /Grading Method・Criteria |
確認テスト①の結果40%、確認テスト②の結果40%、授業中の質問に対する回答および小レポート20%。 確認テスト①②では授業で扱った内容から出題します。 |
テキスト /Required Texts |
風早寛 『速読英単語 入門編[改訂第3版]』Z会 2021年 1,430円(税込) |
参考図書 /Reference Books |
必要に応じて授業中に紹介します。 |
No. | 回 /Time |
主題と位置付け /Subjects and position in the whole class |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 第1回 | 授業ガイダンス | 授業の概要、成績評価などについて説明します。 | |
2 | 第2回 | 英文読解 環境問題(1) | 英文を通じて環境問題について考える。 | |
3 | 第3回 | 英文読解 環境問題(2) | 第2回と同じ。 |
|
4 | 第4回 | 英文読解 環境問題(3) | 第2回と同じ。 | |
5 | 第5回 | 英文読解 環境問題(4) | 第2回と同じ。 | |
6 | 第6回 | 英文読解 環境問題(5) | 第2回と同じ。 | |
7 | 第7回 | 英文読解 環境問題のまとめ | 第2回と同じ。 | |
8 | 第8回 | 確認テスト① | 第7回までの英文読解力の確認を行う。 | |
9 | 第9回 | 英文読解 文化(1) | 英文を通じて文化について考える。 | |
10 | 第10回 | 英文読解 文化(2) | 第9回と同じ。 | |
11 | 第11回 | 英文読解 文化(3) | 第9回と同じ。 | |
12 | 第12回 | 英文読解 文化(4) | 第9回と同じ。 | |
13 | 第13回 | 英文読解 文化(5) | 第9回と同じ。 | |
14 | 第14回 | 英文読解 文化のまとめ | 第9回と同じ。 | |
15 | 第15回 | 確認テスト② | 第14回までの英文読解力の確認を行う。 |