シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/21 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
心理学特論Ⅱ/Special Lecture on Psychology Ⅱ
授業コード
/Class Code
BC00741001
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
心理学部/Psychology
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
水2(後期)/WED2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
河瀬 諭/KAWASE SATOSHI
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈専門科目群〉/*** MAJORS *** 〈SPECIALIZED SUBJECTS〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
河瀬 諭/KAWASE SATOSHI 心理学部/Psychology
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義)
授業の目的
/Class Purpose
この授業は、心理学部のDPに示す、「1.心理学の専門知識を習得し、医療・福祉・教育・産業・司法などの分野で専門知識を生かすことができる」、「3.心理現象を解明する適切な方法を駆使し、探求することができる」ことを目的とする。
音楽は、人の代表的な文化的活動の一つである。なぜ音楽を感じられるのか、芸術的な演奏とは何か、絶対音感とは何か、などをはじめとする様々な事柄に関する心理学的な知見を紹介する。音楽と心の働きの関係を理解し、演奏や鑑賞にも応用できる知識を身につける。
到 達 目 標
/Class Objectives
・音楽や音について説明できる。
・演奏の成立メカニズムについて説明できる。
・演奏や聴取についての新たな見方を身につける。
授業のキーワード
/Keywords
音楽演奏、音楽鑑賞、芸術、コミュニケーション
授業の進め方
/Method of Instruction
講義形式で進める。小レポート課題を実施する。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業を妨害する行為や他の学生の学びに支障をきたす行為(例えば、授業とは関係の無い行為や他の学生の学ぶ権利を侵害するような行為,など)があった場合は、退席処分とし、その授業は欠席したものとみなされる。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
毎回の授業の後に1時間程度の復習を行う。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
各回の授業時に小レポート課題を作成する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
各回の課題50%、期末レポートの内容50%とする。授業回数の2/3の出席をもって評価対象とする。
テキスト
/Required Texts
指定しない。
参考図書
/Reference Books
「音楽知覚認知ハンドブック: 音楽の不思議の解明に挑む科学」 大串健吾他監修 北大路書房 (2020)
「演奏を支える心と科学」 R.パーンカット、G.E.マクファーソン編 安達真由美・小川容子監訳 誠信書房 (2011)
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 演奏不安(1) あがりのメカニズムについて理解する
2 第2回 演奏不安(2) あがりの対処法について学ぶ
3 第3回 音楽的知覚(1) 音の知覚と認知について理解する
4 第4回 音楽的知覚(2) 高さ・大きさ・音色について理解する
5 第5回 音楽的表現の心理学(1) メロディについて理解する
6 第6回 音楽的表現の心理学(2) リズムについて理解する
7 第7回 作曲・演奏・聴取の心理学(1) 作曲・演奏と創造性について学ぶ
8 第8回 作曲・演奏・聴取の心理学(2) 音楽聴取の反応について理解する
9 第9回 演奏技能の発達 音楽能力の習得について学ぶ
10 第10回 音楽とコミュニケーション(1) 音楽的コミュニケーションについて理解する
11 第11回 音楽とコミュニケーション(2) 音楽における視聴覚的コミュニケーションについて理解する
12 第12回 映画音楽 映画音楽の効果について理解する
13 第13回 絶対音感(1) 絶対音感の習得について学ぶ
14 第14回 絶対音感(2) 絶対音感の長所と短所について理解する
15 第15回 アンサンブル演奏 集団的な音楽活動の成功と失敗について学ぶ

科目一覧へ戻る