シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
日本語表現Ⅱ(イ)/Japanese Expression Ⅱ
授業コード
/Class Code
BB01231002
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
火1(後期),木2(後期)/TUE1(AUT.),THU2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
下岡 邦子/SHIMOOKA KUNIKO
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈コース科目群〉/*** MAJORS *** 〈Course-Specific Classes〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
下岡 邦子/SHIMOOKA KUNIKO グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
林 陽子/HAYASHI YOKO グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
授業の方法
/Class Format
演習(対面授業)
授業の目的
/Class Purpose
この授業は、「基本日本語」科目の中の1つで、大学の授業や日常生活に必要な作文の能力を身につけることを目的としています。ディプロマポリシーで定められている「実践的で高度な外国語の運用ができる」「言語の基礎にある多様な社会、文化、歴史、政治、経済などについて幅広い知識や教養を身につけることができる」ようになるための授業です。
この授業では、特に、「複数の情報を整理して要約したり引用したりできるようになる」「剽窃ではなく、自分の文章で意見文を書くことができるようになる」ことを目指します。
到 達 目 標
/Class Objectives
1.文章を読んで、適切な形で要約したり引用したりすることができる
2.基本的な構成に則って意見文を書くことができる
授業のキーワード
/Keywords
書き言葉、要約、引用、意見文
授業の進め方
/Method of Instruction
「書く」作業が中心となりますが、その前の準備にも十分な時間を割きます。具体的には、テーマについて語彙を整理したり、考えを深めたり、構成を組み立てたりします。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業中は、日本語のみ使用してください。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
授業で練習したことを、他の授業の文章作成にも積極的に活用してください。
毎時間の授業について、予習・復習ともに1時間程度行ってください。 
提出課題など
/Quiz,Report,etc
毎回、課題の提出を求めます。
また、文法の理解を確認する小テストを行います。
課題・小テストのフィードバックは、授業内で行います。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
授業中の取り組み30%、提出課題15%、意見文練習20%、最終意見文15%、小テスト20%
3分の1以上の欠席は評価の対象外とします。遅刻3回で欠席1回とみなします。
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 文法① 硬い文章
2 第2回 文法② 助詞の働きをする言葉1
3 第3回 文法③ 助詞の働きをする言葉2
4 第4回 文法④ 助詞の働きをする言葉3
5 第5回 文法⑤ 複文構造
6 第6回 文法⑥ 複文を作る言葉1 時間
7 第7回 文法⑦ 複文を作る言葉2 仮定・逆接
8 第8回 文法⑧ 複文を作る言葉3 原因理由
9 第9回 段落(1) 中心文をもとに段落を構成し、論理的にまとまった文章を作る
10 第10回 段落(2) 中心文をもとに段落を構成し、論理的にまとまった文章を作る
11 第11回 要約の方法(1) 情報を取捨選択し、組みなおして要約する
12 第12回 要約の方法(2) 情報を取捨選択し、組みなおして要約する
13 第13回 要約の方法(3) 情報を取捨選択し、組みなおして要約する
14 第14回 引用の方法(1) グラフやデータから得た情報を文章で示す
剽窃にならないように、適切な形で引用する
15 第15回 引用の方法(2) グラフやデータから得た情報を文章で示す
剽窃にならないように、適切な形で引用する
16 第16回 意見と根拠 適切に意見と根拠を示す
17 第17回 意見文の構成 意見文の構成を理解する
18 第18回 意見文練習①-1 日本語読解Ⅱで扱ったテーマについて、考えをまとめる
19 第19回 意見文練習①-2 テーマについてアウトラインを作成する
20 第20回 意見文練習①-3 中心文をふくらませて作文を書く
21 第21回 意見文練習①-4 作文を清書する
22 第22回 意見文練習②-1 日本語読解Ⅱで扱ったテーマについて、考えをまとめる
23 第23回 意見文練習②-2 テーマについてアウトラインを作成する
24 第24回 意見文練習②-3 中心文をふくらませて作文を書く
25 第25回 意見文練習②-4 作文を清書する
26 第26回 最終意見文1 日本語読解Ⅱで扱ったテーマについて、考えをまとめる
27 第27回 最終意見文2 テーマについてアウトラインを作成する
28 第28回 最終意見文3 中心文をふくらませて作文を書く
29 第29回 最終意見文4 作文を清書する
30 第30回 全体の振り返り 授業内容を振り返り、復習する

科目一覧へ戻る