シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
卒業論文指導/Guidance for Graduation Thesis
授業コード
/Class Code
BB00331301
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
月3(後期)/MON3(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
香月 裕介/KATUSKI YUSUKE
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈学部科目群〉/*** MAJORS *** 〈Faculty Common Subjects〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
香月 裕介/KATUSKI YUSUKE グローバル・コミュニケーション学部/Global Communication
授業の方法
/Class Format
演習
授業の目的
/Class Purpose
この科目はディプロマポリシーの「実践的で高度な外国語の運用ができる」ということを、卒業論文を執筆することによって実現することを目的としています。
到 達 目 標
/Class Objectives
日本語で卒業論文を作成することができる。
授業のキーワード
/Keywords
授業の進め方
/Method of Instruction
演習形式で進めます。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
授業時間だけでは卒業論文は作成できませんので、授業外の時間を利用して、情報収集や整理、執筆を行ってください。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
先行研究の参照、取り込み、論述方法、卒業論文としての完成度等を踏まえ、総合的に評価します。
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 論文執筆の準備。 章立てを検討する。各章の概要をまとめる。
2 第2回 論文執筆の準備。 章立てを検討し、各章の概要をまとめる。
3 第3回 論文執筆の準備。 収集したデータをグラフや表に示す。1回目
4 第4回 論文執筆の準備。 収集したデータをグラフや表に示す。2回目
5 第5回 論文執筆の準備。 収集したデータをグラフや表に示す。3回目
6 第6回 論文執筆の準備。 グラフや表を読み記述する。1回目
7 第7回 論文執筆の準備。 グラフや表を読み記述する。2回目
8 第8回 論文執筆の準備。 グラフや表を読み記述する。3回目
9 第9回 論文執筆の準備。 先行研究から引用する部分を抽出しデータ化する。1回目
10 第10回 論文執筆の準備。 先行研究から引用する部分を抽出しデータ化する。2回目
11 第11回 論文執筆の準備。 先行研究から引用する部分を抽出しデータ化する。3回目 
12 第12回 論文を執筆する。 論述できる章から執筆を始める。
13 第13回 論文を執筆する。 論述を進める。
14 第14回 論文を執筆する。 論述をまとめる。
15 第15回 論文を執筆する。 論述の整合性、論旨の一貫性などをチェックする。

科目一覧へ戻る