シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
社会貢献実習Ⅰ 【②】/Practices of Social Service I
授業コード
/Class Code
BA01331002
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
現代社会学部/Contemporary Social Studies
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
月1(前期),月2(前期)/MON1(SPR.),MON2(SPR.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
柴田 真裕/SHIBATA MASAHIRO
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈専門基幹科目〉/*** MAJORS *** 〈Core Subjects〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
井上 明則/INOUE AKINORI 現代社会学部/Contemporary Social Studies
柴田 真裕/SHIBATA MASAHIRO 現代社会学部/Contemporary Social Studies
授業の方法
/Class Format
「対面授業(実習)」
授業の目的
/Class Purpose
本科目は社会防災学科ディプロマポリシー3(主体性を持って多用な人々と共同して学ぶ態度)に関連する.
SDGsに代表されるように、現在世界は地球の持続可能性を追い求めている。
その達成のためには国連や、国といった所謂、「公的な組織」だけで実施していくのではなく、会社や個人といった「私」自身が社会貢献的な視点を育み、創造する能力が必須である。本科目は、SDGsをテーマに「社会貢献」を広く捉え、文献や、情報だけでなく、実際にSDGsの達成に取り組んでいる施設等を訪れることで、社会貢献意識の醸成を図ることを目的とする。
また,発表等の自己表現の手法についても学習し,大学生に必要な発表手法,グループワークについて学ぶ。
到 達 目 標
/Class Objectives
社会防災学科在学中に持つべき社会貢献意識の向上を図る
授業のキーワード
/Keywords
SDGs
社会貢献
国際問題、貧困問題
授業の進め方
/Method of Instruction
①SDGsの各項目についてグループごとにテーマを設定し,調べ,討論する
②SDGsに関連する私設を訪れる
③学びをまとめ,発表する。
履修するにあたって
/Instruction to Students
学外実習として,施設を訪れます。
その際には土日に授業日を振り返ることがあります。
(日程は初回授業の際にお伝えします。)
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
事前、事後学習を各1時間程度
提出課題など
/Quiz,Report,etc
事後レポートの提出を求めます.
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
レポート(最終報告書)50%、授業への参加度50%
テキスト
/Required Texts
指定しない
参考図書
/Reference Books
指定しない
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ガイダンス
授業の進め方についての説明を行う.
2 第2回 自己表現〜ppt〜 パワーポイントを用いた発表手法について学び,自己表現する
3 第3回 自己表現〜ppt発表〜 パワーポイントを用いた発表を行い,自己表現する
4 第4回 自己表現〜word〜 ワードを用いたレポート作成について学び,自己表現する
5 第5回 自己表現〜レポート発表〜 各自が作成したレポートを用いて,発表し,自己表現する
6 第6回 グループ討議 各グループでテーマを設定し,討論を行い,成果を発表する
7 第7回 グループワーク① 各グループが設定したテーマについての事前調べを行い,発表する。
8 第8回 グループワーク② 各グループが設定したテーマについての事前調べを行い,発表する。
9 第9回 グループワーク③ 各グループが設定したテーマについての事前調べを行い,発表する。
10 第10回 学外実習③ 各グループが調べたテーマに関する施設を訪れる。
11 第11回 学外実習④ 各グループが調べたテーマに関する施設を訪れる。
12 第12回 振り返りとまとめ発表① 各グループが調べ,訪れた場所についてのまとめを行い,発表する。
13 第13回 振り返りとまとめ発表② 各グループが調べ,訪れた場所についてのまとめを行い,発表する。
14 第14回 振り返りとまとめ発表③ 各グループが調べ,訪れた場所についてのまとめを行い,発表する。
15 第15回 報告書の作成と総括 授業の総まとめとして報告書を作成し,授業の総括を行う。

科目一覧へ戻る