科目一覧へ戻る | 2023/07/20 現在 |
開講科目名 /Class |
演習Ⅱ(及び卒業論文)【19-】/Seminar Ⅱ (Graduation Thesis) |
---|---|
授業コード /Class Code |
B601661020 |
開講キャンパス /Campus |
ポートアイランド |
開講所属 /Course |
経営学部/Business Administration |
年度 /Year |
2023年度/Academic Year |
開講区分 /Semester |
通年/FULL-YEAR |
曜日・時限 /Day, Period |
水3/WED3 |
単位数 /Credits |
8.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
林坂 弘一郎/RINSAKA KOICHIRO |
科目区分 /Course Group |
【専門教育科目】 〈コア科目〉/*** MAJORS *** 〈Core Subjects〉 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
林坂 弘一郎/RINSAKA KOICHIRO | 経営学部/Business Administration |
授業の方法 /Class Format |
「演習」 |
---|---|
授業の目的 /Class Purpose |
この科目は、経営学部の DP に掲げる情報通信技術 (ICT) を用いて経営企画や経営戦略に必要な情報を収集し、さらに問題をシステム化するのに必要な数理情報の知識・技術を学修することを目指す。 コア科目・選択必修科目に属し、4年間の学修の集大成となる科目である。 各自が決定した卒業論文テーマについて研究成果を定期的に発表、討論し、学士の学位を得るにふさわしい論文の作成をめざす。 |
到 達 目 標 /Class Objectives |
大学生活4年間における集大成としての卒業論文を完成させる。 |
授業のキーワード /Keywords |
|
授業の進め方 /Method of Instruction |
主として卒業研究の進捗状況報告および個別指導を実施する。 |
履修するにあたって /Instruction to Students |
LMS (主に Moodle) と https://rinsaka.com/ も参照してください。 |
授業時間外に必要な学修 /Expected Work outside of Class |
各自が決定したテーマに対する研究時間として、毎週継続的に1時間程度あるいはそれ以上の時間を充てることが望ましい。 |
提出課題など /Quiz,Report,etc |
定期的な研究報告と卒業論文の提出を義務づける。 |
成績評価方法・基準 /Grading Method・Criteria |
卒業論文、プレゼンテーション、質疑応答によって総合的に評価する。なお、欠席回数が3分の1を超える場合は単位を与えないので注意すること。 |
テキスト /Required Texts |
指定しない。 |
参考図書 /Reference Books |
適宜指示する。 |
No. | 回 /Time |
主題と位置付け /Subjects and position in the whole class |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 第1回 | ガイダンス | 卒業研究の進捗状況を確認し、今後の研究方針や発表スケジュールを決定する | |
2 | 第2回 | 卒業論文の様式理解 | 卒業論文の様式(表紙、目次、章構成、参考文献等)を理解し、MS-Wordで卒業論文を作成するための方法を習得する | |
3 | 第3回 | Webサービスの事例紹介(1) | インターネット通販における顧客関係管理などの事例を紹介する | |
4 | 第4回 | Webサービスの事例紹介(2) | インターネット通販における顧客関係管理などの事例を紹介する | |
5 | 第5回 | Webサービスの事例紹介(3) | インターネット通販における顧客関係管理などの事例を紹介する | |
6 | 第6回 | 卒業研究の経過報告 (1) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
7 | 第7回 | 卒業研究の経過報告 (2) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
8 | 第8回 | 卒業研究の経過報告 (3) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
9 | 第9回 | 卒業研究の個別指導(1) | 卒業研究の進捗状況について報告し、個別指導を受ける | |
10 | 第10回 | 卒業研究の個別指導(2) | 卒業研究の進捗状況について報告し、個別指導を受ける | |
11 | 第11回 | 卒業研究の個別指導(3) | 卒業研究の進捗状況について報告し、個別指導を受ける | |
12 | 第12回 | 卒業研究の経過報告(1) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
13 | 第13回 | 卒業研究の経過報告(2) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
14 | 第14回 | 卒業研究の経過報告(3) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
15 | 第15回 | 前半のまとめ | 前半の活動内容についてふりかえるとともに、卒業論文完成に向けての方針について議論する | |
16 | 第16回 | 卒業研究の経過報告(1) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
17 | 第17回 | 卒業研究の経過報告(2) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
18 | 第18回 | 卒業研究の経過報告(3) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
19 | 第19回 | 卒業研究の個別指導(1) | 卒業研究の進捗状況について報告し、個別指導を受ける | |
20 | 第20回 | 卒業研究の個別指導(2) | 卒業研究の進捗状況について報告し、個別指導を受ける | |
21 | 第21回 | 卒業研究の個別指導(3) | 卒業研究の進捗状況について報告し、個別指導を受ける | |
22 | 第22回 | 卒業研究の経過報告(1) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
23 | 第23回 | 卒業研究の経過報告(2) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
24 | 第24回 | 卒業研究の経過報告(3) | 卒業研究の進捗状況について報告・討論する | |
25 | 第25回 | 卒業論文の執筆状況報告と指導(1) | 卒業論文の執筆状況について報告し、個別指導を受ける | |
26 | 第26回 | 卒業論文の執筆状況報告と指導(2) | 卒業論文の執筆状況について報告し、個別指導を受ける | |
27 | 第27回 | 卒業論文の執筆状況報告と指導(3) | 卒業論文の執筆状況について報告し、個別指導を受ける | |
28 | 第28回 | 卒業論文の提出 | 卒業論文を完成させ提出する | |
29 | 第29回 | 卒論発表会と総まとめ(1) | 卒業論文の発表会で各自が発表すると共に、大学生活の総まとめを行う | |
30 | 第30回 | 卒論発表会と総まとめ(2) | 卒業論文の発表会で各自が発表すると共に、大学生活の総まとめを行う |