科目一覧へ戻る | 2023/07/20 現在 |
開講科目名 /Class |
会計学特講Ⅱ/Special Lecture of Accounting Ⅱ |
---|---|
授業コード /Class Code |
B601531001 |
開講キャンパス /Campus |
ポートアイランド |
開講所属 /Course |
経営学部/Business Administration |
年度 /Year |
2023年度/Academic Year |
開講区分 /Semester |
後期/AUTUMN |
曜日・時限 /Day, Period |
火3(後期)/TUE3(AUT.) |
単位数 /Credits |
2.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
河瀬 豊/KAWASE YUTAKA |
科目区分 /Course Group |
【専門教育科目】 〈専門選択科目〉/*** MAJORS *** 〈Electives in Major〉 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
河瀬 豊/KAWASE YUTAKA | 経営学部/Business Administration |
授業の方法 /Class Format |
講義 |
---|---|
授業の目的 /Class Purpose |
税務会計(法人税)の各論を学ぶ。 |
到 達 目 標 /Class Objectives |
法人税の個別項目について、課税の取り扱いを理解する。 |
授業のキーワード /Keywords |
税務会計、法人税法、課税所得 |
授業の進め方 /Method of Instruction |
主に担当教員が口述により講義する。一部、演習を含む予定である。ゲストスピーカーを呼ぶこともある(未定)。 |
履修するにあたって /Instruction to Students |
税務会計論Ⅱの理解を補充するための授業である。 |
授業時間外に必要な学修 /Expected Work outside of Class |
平均すると1コマにつき、1-2時間程度の復習が必要である。 |
提出課題など /Quiz,Report,etc |
必要に応じてレポートを課す。最終課題以外は、授業中にコメントする。 |
成績評価方法・基準 /Grading Method・Criteria |
主に定期試験による。授業中の発言など、講義に対する貢献も評価(加点及び減点)に含む。 |
テキスト /Required Texts |
中島・櫻田編(2023)『Newベーシック税務会計(企業課税編)』五絃舎。 |
参考図書 /Reference Books |
No. | 回 /Time |
主題と位置付け /Subjects and position in the whole class |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 別表四 | 税務損益計算書 | |
2 | 2-3 | 減価償却 | 税務上の減価償却 | |
3 | 4 | 繰延資産 | 税務上の繰延資産 | |
4 | 5 | 圧縮記帳 | 圧縮記帳と財務会計に与える影響 | |
5 | 6-7 | 別表五 | 利益積立金と税務貸借対照表 | |
6 | 8 | 有価証券 | 有価証券の税務上の取り扱い | |
7 | 9 | 収益認識基準 | 収益認識基準と法人税の関係 | |
8 | 10-11 | ゲストスピーカーによる講演 | 可能であれば、ゲストスピーカーによる講演を行う。登壇者はシラバス作成時点では調整中。 | |
9 | 12-13 | 貸倒損失と貸倒引当金 | 税務上の貸倒関連制度 | |
10 | 14 | 繰越欠損金 | 税務上の繰越欠損金 | |
11 | 15 | その他 | その他のテーマ |