科目一覧へ戻る | 2023/07/20 現在 |
開講科目名 /Class |
経営学総論Ⅰ【法】/Business Administration Ⅰ |
---|---|
授業コード /Class Code |
B000432003 |
開講キャンパス /Campus |
ポートアイランド |
開講所属 /Course |
経営学部/Business Administration |
年度 /Year |
2023年度/Academic Year |
開講区分 /Semester |
前期/SPRING |
曜日・時限 /Day, Period |
月4(前期)/MON4(SPR.) |
単位数 /Credits |
2.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
浅井 希和子/ASAI KIWAKO |
科目区分 /Course Group |
【専門教育科目】 〈コア科目〉/*** MAJORS *** 〈Core Subjects〉 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
浅井 希和子/ASAI KIWAKO | 経営学部/Business Administration |
授業の方法 /Class Format |
講義形式 |
---|---|
授業の目的 /Class Purpose |
現代の社会において⽋かすことのできない企業や組織の活動である経営について学ぶ。 ビジネスの世界や経営学において最低限必要な知識と、企業や組織の活動についての具体的なイメ ージを持つことができるようにする。 |
到 達 目 標 /Class Objectives |
・ビジネスの世界で使われている基本的な⽤語について理解する ・⽇常⽣活の中で触れる商品やサービスなどの経営活動を経営学の観点から捉えることができる。 ・企業や組織の活動の具体的なイメージを持つ。 |
授業のキーワード /Keywords |
組織、企業、マネジメント、⼈的資源管理、⽣産管理、マーケティング、財務管理、経営学、商 学 |
授業の進め方 /Method of Instruction |
教科書と配布資料を使って対面講義を中心に行います。 |
履修するにあたって /Instruction to Students |
教科書を必ず準備すること |
授業時間外に必要な学修 /Expected Work outside of Class |
各講義の予習として教科書の該当箇所を読んでおくこと。 ⾝近な企業のホームページや就職案内の資料,ニュースなどから、どのような経営活動をしている のか考えること。 |
提出課題など /Quiz,Report,etc |
レポート課題を3回出します。 |
成績評価方法・基準 /Grading Method・Criteria |
レポート課題の評価30% + 期末テストの評価70% |
テキスト /Required Texts |
上林憲雄他 著(2018年) 『経験から学ぶ経営学⼊⾨ 第2版』 有斐閣ブックス |
参考図書 /Reference Books |
加護野忠雄・吉村典久 著 (2021年) 『1からの経営学 第3版』 硯学舎 |
No. | 回 /Time |
主題と位置付け /Subjects and position in the whole class |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 第1回 | ガイダンス | 講義の概要、進め⽅、評価の⽅法についての説明 経営学とはどのような学問かについて考える。 |
|
2 | 第2回 | 企業の経営と社会1 | 企業とは何か,企業と社会の関わり,私たちの生活と企業との関わりについて考える。 |
|
3 | 第3回 | 企業の経営と社会2 | NGOやNPO(⾮営利企業)と会社(営利企業)の違い,企業の社会貢献活動 について学修する。 |
|
4 | 第4回 | 企業の仕組み1 | 会社の形態,指揮命令系統について学修する。 |
|
5 | 第5回 | 企業の仕組み2 | 会社間の連携や協⼒,取引の関係について学修する。 | |
6 | 第6回 | 企業の仕組み3 | 企業がモノやサービスを創り出す仕組みについて学修する。 | |
7 | 第7回 | 企業と働く⼈々1 | 組織とは何か,組織の構造,組織と個⼈の関係について学修する。 |
|
8 | 第8回 | 企業と働く⼈々2 | 企業で働く⼈々のモティベーションとは何か,また,企業はどのようにして ⼈々のモティベーションをマネジメントするのかについて学修する。 |
|
9 | 第9回 | 企業と働く⼈々3 | キャリアや職務満⾜,報酬と昇進の仕組みについて学修する。 |
|
10 | 第10回 | 企業と市場 | 企業がモノやサービスを消費者に届ける仕組み,マーケティングについて学修 する。 |
|
11 | 第11回 | 国際経営 | 複数の国での⽣産,販売を⾏うグローバル企業とその活動について学修す る。 |
|
12 | 第12回 | 会社の利益はどのように して測定するのか |
会社の財産や利益はどのようにして測定し,経営に反映させるのかについて学 修する, |
|
13 | 第13回 | 会社は誰のものか | コーポレートガバナンス,株主と経営者の関係について学修する。 | |
14 | 第14回 | 企業の社会的責任 | 企業の社会的責任とは何か,企業の社会的責任と企業活動の関係について学修する。 | |
15 | 第15回 | まとめ | これまでの講義のまとめと期末テストの説明をします。 |