シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
基礎演習B/Basic Seminar B
授業コード
/Class Code
B204791023
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
法学部/Law
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
木1(後期)/THU1(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
山中 稚菜/YAMANAKA WAKANA
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈一般専門教育科目〉/*** MAJORS *** 〈ADVANCED SUBJECTS〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
山中 稚菜/YAMANAKA WAKANA 法学部/Law
授業の方法
/Class Format
対面授業(演習)
授業の目的
/Class Purpose
この科目は、法学部ディプロマ・ポリシーのうち、「1.知識・理解」および「2.汎用的技能」に対応し、法的素養を身につけること、および、法的思考に基づいた説得力のある解決指針を示すことができるようになることを目的としている。
到 達 目 標
/Class Objectives
①法学部での学修内容の概要について理解できる。|②報告の仕方、資料の探し方、レポートの書き方など、2年次以降の学修にとって必要なスキルを身につける。|
授業のキーワード
/Keywords
授業の進め方
/Method of Instruction
前半は、グループごとに、テキストの該当部分を報告する。後半は、グループごとに、判例報告やテーマ報告を行う。※第1回目の講義で詳しく説明する。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
【事前学習】(1時間程度)|・レジュメを作成するなど、報告の準備を行うこと。|・報告担当でない場合も、次回扱う内容については予習すること。|【事後学習】(1時間程度)|・教員のアドバイスを聞き、次回の報告に取り入れること。|・講義で扱った部分について、復習すること。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
授業態度及び意欲(40%)、報告の完成度(60%)から総合的に評価する。||評価観点:|・授業に意欲的に参加している。|・法学部での学修内容の概要を理解している。|・報告準備がしっかりできている。|・分かりやすい報告ができている。
テキスト
/Required Texts
道垣内弘人『プレップ法学を学ぶ前に』(弘文堂、2017年)〔¥1000+税〕。
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 イントロダクション 講義の進め方、自己紹介
2 第2回 法学を学ぶ前に(2) 法規の構造
3 第3回 法学を学ぶ前に(2) 法解釈の諸方法
4 第4回 法学を学ぶ前に(3) 法の体系と形式
5 第5回 法学を学ぶ前に(4) 法の適用
6 第6回 法学を学ぶ前に(5) 法の担い手
7 第7回 報告準備(1) 判例の読み方
8 第8回 報告準備(2) 報告の仕方(判例報告・テーマ報告)
9 第9回 報告準備(3) 法律文献の探し方
10 第10回 判例報告(1) グループ報告、質疑応答、ディスカッション
11 第11回 判例報告(2) グループ報告、質疑応答、ディスカッション
12 第12回 判例報告(3) グループ報告、質疑応答、ディスカッション
13 第13回 テーマ報告(4) グループ報告、質疑応答、ディスカッション
14 第14回 テーマ報告(5) グループ報告、質疑応答、ディスカッション
15 第15回 総括 振り返り

科目一覧へ戻る