シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
法学キャリア講座/Carrier Training for Legal Specialist
授業コード
/Class Code
B203222001
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
法学部/Law
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
土2(後期)/SAT2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
濱谷 直子/HAMATANI NAOKO
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈一般専門教育科目〉/*** MAJORS *** 〈ADVANCED SUBJECTS〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
濱谷 直子/HAMATANI NAOKO 法学部/Law
授業の方法
/Class Format
対面形式で実施する。ただし、新型コロナウイルスの感染状況によっては、大学の決定に基づき、授業形態が変更となる可能性もある。
授業の目的
/Class Purpose
この科目では、法学部のDPに示す法的素養を活かし、社会で活躍するために必要な対人関係能力、概念化能力を中心としたスキルを身に付けることを目指す。本学法学部卒業生を講師とするリレー方式にて行われる。講師として招聘される卒業生は、公務員や各種資格を活かした仕事に就いており、実際の社会で幅広く活躍している。各講義においては、それら講師から、それぞれの資格の内容やその社会的意義、職務内容や仕事のやりがい、さらにはその資格取得および試験合格のためのの勉強法等に至るまで具体的かつ実際的に学ぶことができる。
(この科目は、オムニバス形式で様々な職務経験を有する実務家による実践的教育から構成される授業科目である。)
到 達 目 標
/Class Objectives
法学部の学生が取得ないし合格することが望ましい資格および公務員試験について、それぞれの資格の社会的意義や公務員の仕事の内容を知ることができる。
それにより、法学部で勉強することの意味を十分に認識することができる。
これらに加え、大学生活を目的意識に支えられた充実したものにするための意識形成をすることができる。
授業のキーワード
/Keywords
法律関連資格(試験)、公務員(試験)、仕事内容、社会的意義、仕事のやりがい、キャリアデザイン
授業の進め方
/Method of Instruction
法律関連資格として、司法書士、社会保険労務士、行政書士、通関士、ファイナンシャル・プランニング(FP)など、また、公務員としては、国家公務員、都道府県庁職員、市長村職員、裁判所書記官、裁判所事務官、警察官、刑務官、教員などについて、本学法学部卒業生によりリレー講義を行ってもらう。そのうえで、各講義の後半30分程度で小レポートを書いてもらい、最終回はまとめのレポートを書いてもらう。
ただし、授業計画については、講師の都合などの事情により、変更の可能性がある。
履修するにあたって
/Instruction to Students
毎回、遅刻・欠席しないようにすること。
また、授業計画については講師のスケジュール等の事情により変更する場合がある。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
法律関連資格や数々ある公務員の種類・業務内容について、事前に調べてみること(約1時間)。その回の講義の内容についてより理解を深めるために、興味・関心を抱いた点について調べてみること(約1時間)。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
毎回、授業内容に関するレポートの提出が求められる。提出されたレポートについては、次回の講義開始時等に適宜紹介する等のフィードバックを行う予定である。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
総合レポート50%、毎回の授業内容に関するレポート50%(合計100%)。
テキスト
/Required Texts
テキストは指定しない。毎回プリント(レジュメ、資料等)を配布する。
参考図書
/Reference Books
赤堀勝彦『ライフキャリア・デザイン?自分らしい人生を送るためのリスクマネジメント?』三光、3,100円+税
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ガイダンス 法学部におけるコースの説明、この科目のガイダンスなどを行う。
2 第2回 将来の選択について(1) フリーアナウンサーの方から、学生生活や将来の仕事についての話を聞く。
3 第3回 資格と仕事について(1) 司法書士の方から、学生生活や司法書士の仕事についての話を聞く。
4 第4回 資格と仕事について(2) 社会保険労務士の方から、学生生活や社会保険労務士の仕事についての話を聞く。
5 第5回 資格と仕事について(3) FP等の資格を有するコンサルタントから、資格と就職についての話を聞く。
6 第6回 民間企業の仕事(1) 民間企業に勤務している卒業生から、学生生活や社会人としての働き方についての話を聞く。
7 第7回 民間企業の仕事(2) 民間企業に勤務している卒業生から、学生生活や社会人としての働き方についての話を聞く。
8 第8回 法学部就職セミナー 法学部就職セミナーに参加し、卒業生や内定を取れた4年次生から、大学生活や就活の準備についての話を聞く。
9 第9回 資格と仕事について(4) 弁護士の方から、学生生活や弁護士の仕事についての話を聞く。
10 第10回 民間企業の仕事(3) 民間企業に勤務している卒業生から、学生生活や社会人としての働き方についての話を聞く。
11 第11回 資格と仕事について(5) 行政書士の方から、学生生活や行政書士の仕事についての話を聞く。
12 第12回 公務員の仕事(1) 公務員として働いている卒業生から、公務員としての仕事や受験時の試験対策などについての話を聞く。
13 第13回 公務員の仕事(2) 公務員として働いている卒業生から、公務員としての仕事や受験時の試験対策などについての話を聞く
14 第14回 民間企業の仕事(4) 民間企業に勤務している卒業生から、学生生活や社会人としての働き方についての話を聞く。
15 第15回 講座全体の復習と総合レポートの作成 質疑応答を含めた講座全体を振り返って総括する。さらに総合レポートを作成する。

科目一覧へ戻る