シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/21 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
外書講読/Reading of Foreign Literature
授業コード
/Class Code
B102492001
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
栄養学部/Nutrition
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
火4(後期),火5(後期)/TUE4(AUT.),TUE5(AUT.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
荒牧 礼子/ARAMAKI REIKO
科目区分
/Course Group
【専門教育科目】 〈基礎科学群〉/*** MAJORS *** 〈BASIC SCIENCES〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
荒牧 礼子/ARAMAKI REIKO 栄養学部/Nutrition
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義)
授業の目的
/Class Purpose
この科目は、栄養学部のDPに掲げる思考・判断、技能・表現の向上を目指し、科学的根拠のある情報を収集し、読み、理解するための基礎力を獲得することを目的としています。
到 達 目 標
/Class Objectives
身近な健康情報について調べ、情報を収集することができる                           インターネットを使って情報収集、文献検索、文献の入手など基本的なことができる             文献に記載されているグラフや表を読み取ることができる                             収集した健康情報が正しいかどうかを自分なりに考え、提案することができる
授業のキーワード
/Keywords
科学的根拠、健康情報、科学論文
授業の進め方
/Method of Instruction
健康に関する情報をまず自分たちで収集し、その情報が管理栄養士として推奨できるのかを吟味することからはじめます。論文などの情報は、インターネットから入手することができますので情報演習室を使用することがあります。
履修するにあたって
/Instruction to Students
必要事項は、オリエンテーション時に説明します。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
初めてであった健康情報には、文献検索をし科学的根拠を確認するよう心掛ける(60分程度)。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
セッションごとに課題を出します。必ず指定した期日までに提出する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
レポート課題50%、定期試験および、理解度確認のためのプレゼン発表50%
テキスト
/Required Texts
資料を配布します。
参考図書
/Reference Books
医療系のためのやさしい統計学入門 診断と治療社
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 オリエンテーション 授業の進め方と受講の仕方について。EBNとは何かを解説し、EBNに基づいた情報の入手方法をまなぶ。
2 第2回 健康情報の入手方法 科学情報の成り立ち、科学情報について理解する。
3 第3回 健康情報の収集 検索サイトからキーワード検索して、論文を入手し、購読する
4 第4回 科学論文を読むための基礎知識① 科学論文を読み解くために、研究デザインを学ぶ。
5 第5回 科学論文を読むための基礎知識② 科学論文を読み解くために、統計解析の基礎を学ぶ。
6 第6回 科学論文を読むための基礎知識③ 科学論文を読み解くために、表の読み方、グラフの見方を学ぶ。
7 第7回 科学論文を読むための基礎知識④ 提示した論文を読解する。
8 第8回 科学論文を読むための基礎知識⑤振り返り 読解した論文について、わかったところ、自分なりの解釈をする。まとめ
9
10
11
12
13
14
15

科目一覧へ戻る