シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/21 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
教職実践演習(栄養教諭) (資格)/Final Seminar on Teacher Preparation in Nutrition
授業コード
/Class Code
G001611001
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
資格用科目/
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
金2(後期)/FRI2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
水野 千恵/MIZUNO CHIE
科目区分
/Course Group
《教職課程に関する科目》 〈教育の基礎的理解に関する科目等〉/《TEACHER TRAINING COURSES》 〈COURSES ON FUNDAMENTAL UNDERSTANDING OF EDUCATION〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
内富 蘭/UCHITOMI RAN 栄養学部/Nutrition
水野 千恵/MIZUNO CHIE 栄養学部/Nutrition
授業の方法
/Class Format
対面授業(演習)
授業の目的
/Class Purpose
 この科目では、栄養学部のDPに示す栄養教諭のリーダーとして社会で活躍できる技能を習得するため、栄養教諭免許取得の最終段階として、身につけた資質能力が有機的に形成されたかについて最終的に確認し、栄養教諭としての全体的な能力の涵養を図ることを目的とする。
到 達 目 標
/Class Objectives
①効果的な授業方法を身につけることができる。
②児童とのコミュニケーション能力を身につけることができる。
授業のキーワード
/Keywords
食育、エコ・クッキング、和風だし体験講座、食農活動
授業の進め方
/Method of Instruction
少人数のグループワークを中心に行う。
履修するにあたって
/Instruction to Students
栄養教諭概論Ⅰ、Ⅱ、栄養教育実習で学修したことを復習しておくこと。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
授業の練習をする(1時間)
提出課題など
/Quiz,Report,etc
授業の最終回に課題を提出する。課題のフィードバックはオフィスアワーに行う。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
演習への積極性(食育授業への取り組み、媒体作成)90%、課題10%で評価を行う。
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 オリエンテーション 本科目の趣旨、目的を理解する。
2 第2回 学校訪問の準備 食育計画の打ち合わせ・作成を行うことで、食育準備に必要なことを理解する。 
3 第3回 学校訪問の準備 食育計画の打ち合わせ・作成を行うことで、食育準備に必要なことを理解する。 
4 第4回 学校訪問の準備 食育計画の打ち合わせ・作成を行うことで、食育準備に必要なことを理解する。 
5 第5回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
6 第6回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
7 第7回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
8 第8回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
9 第9回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
10 第10回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
11 第11回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
12 第12回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
13 第13回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
14 第14回 学校訪問の実施 小・中学校を訪問し、食育授業を行い、効果的な授業の方法について理解する。
15 第15回 まとめ 学校訪問の実施で得たことをまとめ、効果的な授業方法、児童とのコミュニケーションに大切なことについて理解を深める。

科目一覧へ戻る