科目一覧へ戻る | 2023/07/20 現在 |
開講科目名 /Class |
人間関係づくりワークショップ/人間関係作りワークショップ(ポ)(9/12、13、14、15)/Workshop on human relations making |
---|---|
授業コード /Class Code |
A004492501 |
開講キャンパス /Campus |
ポートアイランド |
開講所属 /Course |
共通教育科目/ |
年度 /Year |
2023年度/Academic Year |
開講区分 /Semester |
後期/AUTUMN |
曜日・時限 /Day, Period |
金3(後期)/FRI3(AUT.) |
単位数 /Credits |
2.0 |
主担当教員 /Main Instructor |
稲田 靖子/INADA YASUKO |
科目区分 /Course Group |
【共通教育科目】 〈リベラルアーツ領域〉/*** GENERAL EDUCATION COURSE *** 〈LIBERAL ARTS〉 |
遠隔授業 /Remote lecture |
No |
教員名 /Instructor |
教員所属名 /Affiliation |
---|---|
稲田 靖子/INADA YASUKO | 現代社会学部/Contemporary Social Studies |
授業の方法 /Class Format |
対面授業(講義、演習) |
---|---|
授業の目的 /Class Purpose |
この授業は、4大学という異なった文化的背景を持つ受講生が、グループで様々なワークに取り組み、受講生同士が感じた事や気づいた事を交流し合う、体験を通じた学びを重視する。 ワークショップ形式の授業を通じ、グループ内の刻々と変化する人間関係の中で他者の気持ちを受容、共感し、自己理解や他者理解への気づきを深め、自己のコミュニケーションスタイルを見直し、新しい行動様式を身につけることを目標とする。 この科目は神戸学院大学DP②思考力・判断力・表現力等の能力とDP③主体性を持って多様な人々と共同して学ぶ態度と関係し、それを育成する。 授業の担当者は、臨床心理士、公認心理師の資格を有しており、NPO法人、児童養護施設、教育相談機関、病院などで実務経験のある教員である。 |
到 達 目 標 /Class Objectives |
・コミュニケーションの理論やスキルを学び、身につけることができる。 ・相手の気持ちを受容し、共感することを味わい、自身や他者への気づきを深めることができる。 ・人前での発表や初対面の相手への不安や緊張をコントロールし、 自信を持って自己表現できる力を習得する。 ・これまでの自身のコミュニケーションスタイルを見直し、新しい行動様式を身につけることができる。 ・他者とのかかわりやつながりを通して、気づきを得ることができる。 ・これからの人間関係づくりを肯定的にとらえ、豊かな生活を送ることができる。 |
授業のキーワード /Keywords |
・コミュニケーション ・自己理解 ・他者理解 ・聴く力 ・話す力 |
授業の進め方 /Method of Instruction |
・体験学習が中心となります。 |
履修するにあたって /Instruction to Students |
・体験を重視する授業であるため、主体的な参加を望みます。 ・状況により日程、授業内容を変更する場合があります。 |
授業時間外に必要な学修 /Expected Work outside of Class |
・授業で得た知識や体験を、日常の対人関係の中で、意識化し身につけてください。 ・授業の内容を整理して、理解が不十分であると感じた事項は、教員に質問してください。 |
提出課題など /Quiz,Report,etc |
授業中に意見交換や発表、課題レポートの提出などをしてもらい、学生に対しては、コメントすることによってフィードバックする。 |
成績評価方法・基準 /Grading Method・Criteria |
・授業に取り組む姿勢を評価70% (授業に積極的な参加40%、発表30%) ・課題レポート30%、などを総合的に評価する |
テキスト /Required Texts |
|
参考図書 /Reference Books |
No. | 回 /Time |
主題と位置付け /Subjects and position in the whole class |
学習方法と内容 /Methods and contents |
備考 /Notes |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | オリエンテーション | ・ワークショップとは ・体験学習の理論 ・授業の考え方、ねらい、進め方、評価について |
|
2 | 2 | 自分らしさの再発見 | ・コミュニケーションの定義 ・話題と「たとえ」で自分を発掘 |
|
3 | 3 | 良い会話の秘訣 | ・「聞く」から「聴く」へ ・積極的傾聴、傾聴のコツ |
|
4 | 4 | 他者インタビュー | ・自分自身の良さを知る ・ジョハリの窓 |
|
5 | 5 | 発表を体験する | ・相手へのインタビューからキャッチコピーを作成する ・プレゼンテーションのコツ |
|
6 | 6 | 自己理解を深める① | ・自己分析を体験する | |
7 | 7 | 自己理解を深める② | ・私の人生曲線 | |
8 | 8 | コミュニケーションと認知 | ・考え方の癖を知り、考え方を広げる ・感情のコントロール |
|
9 | 9 | 問題解決法 | ・オールタナティブな考え方とは ・問題解決のルールとステップ |
|
10 | 10 | 社会的スキル | ・自身のコミュニケーションを振り返る ・社会的スキル100 |
|
11 | 11 | さわやかな自己表現 | ・アサーション ・コミュニケーションと顔 |
|
12 | 12 | グループワーク | ・集団意思決定を体験する ・グループ活動における役割 |
|
13 | 13 | 自分をデザインする | ・自分と向き合い、表現する | |
14 | 14 | 自分を語る | ・自分について語る ・メンバーからのフィードバック |
|
15 | 15 | まとめ | ・全体の分かち合い ・これまでの振り返り |