シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
時事・現代用語Ⅰ/Current Topics & Modern Usage Ⅰ
授業コード
/Class Code
A003821503
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
木2(前期)/THU2(SPR.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
片山 千佳/KATAYAMA CHIKA
科目区分
/Course Group
【共通教育科目】 〈リテラシー領域〉/*** GENERAL EDUCATION COURSE *** 〈LITERACY STUDIES〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
片山 千佳/KATAYAMA CHIKA 共通教育センター
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義)
授業の目的
/Class Purpose
本科目は共通教育センターが「学生の到達目標」に掲げる、文化・社会・自然に関する広く豊かな知識を備え、それを社会に役立てること、自立的な学習基盤を備え、生涯学び続けていくことを目指します。専門を超えて将来社会人として必要とされる基礎思考力を育成するため、時事問題についての基礎知識を修得し、新聞やテレビ、インターネットなどのニュースに関心をもって、近年話題になったキーワードやトピックスについて適切なコメントができるようになることを目的としている。実務経験(社会福祉分野)のある教員が授業を担当する。
到 達 目 標
/Class Objectives
時事に関する読み取りと表現力の習得です。
授業のキーワード
/Keywords
時事問題、ニュース検定
授業の進め方
/Method of Instruction
講義中心で授業を進めますが、受講生からの意見や疑問点について積極的な発言を歓迎します。各回の授業の最後に出席カードを記入してもらい、次回の授業時にその内容を共有するなどして双方向型の授業を目指します。情報端末を利用した参加型授業を実施する場合があります。時事問題として、最新の事象も盛り込んでいくので、授業計画の内容が変更される可能性があります。
履修するにあたって
/Instruction to Students
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
新聞やテレビ、インターネットなどで報道されるニュースに関心を持ち、日々触れるようにしてください。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
出席カード(授業内レポート)、まとめレポート
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
出席カードへの記入内容や授業内レポート等30%、まとめレポート70%で総合的に評価します。ニュース時事能力検定の受験を推奨します。
テキスト
/Required Texts
2023年度版ニュース検定公式テキスト&問題集「時事力」基礎編(3・4級対応)
発行 株式会社毎日教育総合研究所
発売 毎日新聞出版株式会社
IBN 978-4-620-90748-2
参考図書
/Reference Books
授業時に適宜案内します。
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 はじめに 本授業の概要、授業の進め方、評価方法の説明
2 第2回 情報社会(1) インターネットの普及から始まった昨今の情報社会を考える。
3 第3回 情報社会(2) 我々が便利であるお得であると使っているようなシステム。
落とし穴はないのか、さまざまな角度から考える。
4 第4回 コミュニケーションとパーソナルコミュニケーション コミュニケ―ションの種類とそれぞれの特徴を学習しよう
5 第5回 地球温暖化の問題を考える なぜCO2削減といわれているのか、もし何もしなければどうなるのか。
どのような機関・システムが地球温暖化対策を行っているのか理解しよう。
6 第6回 日本の医療を考える 基本的な医療システムを理解し、国民皆保険制度、医師不足の現状を理解しよう。
7 第7回 食の安全を考える 産地偽造、食品添加物、BSE、O157など様々な要因で私たちの食の安全は脅かされている。過去にあった食に関する事件や事故を振り返り、食の安全について考えましょう。
8 第8回 農業について考える 就農の問題、食の自給率の問題など。農業を中心にさまざまなことを考えてみよう。
9 第9回 時事問題をやってみよう① 過去問題と最新時事問題を模擬試験問題を意識して考えてみましょう。
10 第10回 人口問題(1) 日本は少子高齢化が進行中です。この状態が続けばどうなるのか、どのような対策がなされているのか、今後のことを考えてみましょう。
11 第11回 人口問題(2) 少子高齢化が進行中です。この状態が続けばどうなるのか、どのような問題が起こるのか、どのような対策がなされているのか、今後のことを考えてみよう。
12 第12回 住みやすいまちについて考える 住みやすい街についてみんなで考えてみましょう
13 第13回 時事問題をやってみよう② 過去問題と最新時事問題を模擬試験問題を通して考えてみよう。
14 第14回 2021年上半期を振り返る みんなで何があったか振り返りましょう
15 第15回 まとめ まとめ講義・試験対策
16 第16回目 筆記試験 筆記試験

科目一覧へ戻る