シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
数的思考Ⅳ/数的思考Ⅴ(総合演習)/Mathematical Approaches Ⅳ
授業コード
/Class Code
A003812001
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
後期/AUTUMN
曜日・時限
/Day, Period
火2(後期)/TUE2(AUT.)
単位数
/Credits
2.0
主担当教員
/Main Instructor
中村 光宏/NAKAMURA MITSUHIRO
科目区分
/Course Group
【共通教育科目】 〈リテラシー領域〉/*** GENERAL EDUCATION COURSE *** 〈LITERACY STUDIES〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
中村 光宏/NAKAMURA MITSUHIRO 共通教育センター
授業の方法
/Class Format
演習・講義
授業の目的
/Class Purpose
この科目は、全学のDPに示す、幅広い知識を活用してさまざまな問題を発見し、それを解決する方策を導くことができることを目指す。
また、この科目の担当者は資格試験予備校で講師を務めた、実務経験のある教員である。従って、公務員試験、SPI等適性試験で必要となる数的処理の考え方や処理方法について、就職試験の対策も兼ねた講義を進めていく。
到 達 目 標
/Class Objectives
今年公務員試験で出題された数的処理の問題を解き、数的思考Ⅰ〜Ⅲで学んだ内容を応用させる。
授業のキーワード
/Keywords
数的処理、公務員試験、過去問演習
授業の進め方
/Method of Instruction
演習形式で今年度の問題を解いていき、その後グループワークを行い解答を作成する。
履修するにあたって
/Instruction to Students
数的思考Ⅰ〜Ⅳのうちいくつかは履修していることを前提とする。
講義を受けるにあたって以下のことは学習効果が無くなるため一切禁止する。
・私語や内職
・スマートフォンや携帯電話の操作
・授業時に筆記具、テキストを持ってこない
・うつ伏して寝る居眠り
授業に受けるにあたって、ノートを用意して積極的に授業に参加し、復習に重点を置くように心がけること。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
各授業でレポートの宿題が課され、その作成および授業の復習に2時間程度の学習が必要。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
各授業毎に解答作成のレポートを提出し、添削する。レポートを使用して解答集を作成する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
授業中に実施する解答作成・レポート(100%)
テキスト
/Required Texts
参考図書
/Reference Books
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ガイダンス、論理問題 授業での進め方を理解する。論理の基礎を習得する。
2 第2回〜3回 特別区の問題分析 特別区の採用試験問題を利用し、論理的思考力を身につける。
3 第4回〜5回 東京都の問題分析 東京都の採用試験問題を利用し、論理的思考力を身につける。
4 第6回〜8回 裁判所職員の問題分析 裁判所職員の採用試験問題を利用し、論理的思考力を身につける.。
5 第9回〜10回 国家専門職の問題分析 国家専門職の採用試験問題を利用し、論理的思考力を身につける.。
6 第11回〜12回 国家一般職の問題分析 国家一般職の採用試験問題を利用し、論理的思考力を身につける.。
7 第13回〜15回 国家総合職の問題分析 国家総合職の採用試験問題を利用し、論理的思考力を身につける.。

科目一覧へ戻る