シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
上級韓国語Ⅰ/実用朝鮮(韓国)語Ⅰ (時事・総合)【ア】/Advanced Korean Ⅰ
授業コード
/Class Code
A003582001
開講キャンパス
/Campus
有瀬
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
火3(前期)/TUE3(SPR.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
金 錦花/KIN GIN KA
科目区分
/Course Group
【共通教育科目】 〈リテラシー領域〉/*** GENERAL EDUCATION COURSE *** 〈LITERACY STUDIES〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
金 錦花/KIN GIN KA 共通教育センター
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義・演習)
授業の目的
/Class Purpose
 本授業では、韓国語の初級・中級で学んだ知識を踏まえながら、「より細かい表現ができる・より韓国語らしい表現ができる」ようになると同時に、言葉を通して韓国の社会、文化、人間の考え方を学び、理解を深めることにその目的をおく。
 それに伴って、全学のDPに掲げられている「自分の意見を口頭や文書によって表現し、相手の意見を理解することで、良好なコミュニケーションを取ることができる」・「獲得した知識や技能を活用し、国内外において、価値観や意見の異なるさまざまな人と議論し、学びを深め、協同して、社会に役立てることができる」ようになることを目指す。
到 達 目 標
/Class Objectives
・以下の単語・文法知識を身に付け、ハングルで書かれた文章(新聞・物語など)の読む力を付ける。
     ーぞんざいな文末表現即ち、한다体・해体を習得し、運用できる。
     ー한다体をベースにする引用形を習得し、運用できる。
     ー第1課~第5課における単語及び漢字語の発音ルールを身に付け、運用できる。
     ー辞書を用いて、単文・重文・複文レベルでの正しい日韓対訳ができる。
・上級レベルの韓国語を運用して、日記や手紙などを書く力を付ける。
授業のキーワード
/Keywords
한다体    해体   引用形    漢字語
授業の進め方
/Method of Instruction
・講義中心であるが、授業内容に従ってグループワークの方法も適宜取り入れる。 
履修するにあたって
/Instruction to Students
・週2コマの韓国語の授業をすでに2年間学習しているか,またはそれと同等の能力を有している方を対象とする。
・授業において、あくまでも皆様が主体であるので、しっかりと目標を持ちつつ、主体性・積極性を発揮しながら、授業に臨むこと。
 なお、この科目は前期のⅠまたは後期のⅡだけを履修することが可能であるが、学力を向上させるため、前期のⅠと後期のⅡを併せて履修することが望ましい。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
1.課題は、しっかりとやり遂げる。
2.授業時間外における1時間ほどの予習・復習が必要である。(各課の本文・例文は、意味を理解しながら、繰り返し読んでみよう)
3.常に韓国・韓国語に関わる情報に触れること。(テレビ・ラジオ講座やK-pop・韓国ドラマ・映画そして新聞等)
提出課題など
/Quiz,Report,etc
 テキストの練習問題・本文の和訳・作文等を課題とし、提出を求める。提出された課題に対しては、次回の授業で答え合わせなり、解説をする等フィードバックを行う。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
定期試験は行なわない。次の割合で総合的に評価する。
(1)授業中の質疑・発表などに対する評価20%
(2)提出された課題の完成度に対する評価50%
(3)授業中に行なう期末試験の結果に対する評価30%
出席回数が10回に満たない者には単位を与えない。
テキスト
/Required Texts
『ことばの架け橋』    (中級表現編)    生越直樹     白帝社     
ISBN978-4-89174-962-0
¥2200+税
参考図書
/Reference Books
・辞書必携
▲ 小学館、韓国・金星出版社  共同編集 『朝鮮語辞典』 小学館
▲油谷幸利 門脇誠一 松尾勇 高島淑朗 『ポケット プログレッシブ  韓日・日韓辞典』 小学館
(これ以外の辞書でも、電子辞書でも可)
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 ・本授業について


・第1課   中級文法復習(1)
・この授業における学習目的、到達目標、授業の内容と進め方、そして評価方法などについて情報を共有する。

・学習内容:用言の連用形・連体形について復習する。
2 第2回 第2課 中級文法復習 ・ㄹ語幹用言:
・変則用言(1)
・変則用言(2)
3 第3回 第3課 ぞんざいな文末表現 ・ 한다体(平叙・疑問・命令・勧誘・詠嘆)
4 第4回 第3課 ぞんざいな文末表現 ・ 해体(平叙・疑問・命令・勧誘)
5 第5回 第3課 ぞんざいな文末表現 ・さまざまな実用的な表現
・漢字の発音(1)
6 第6回 第3課 ぞんざいな文末表現 ・文法と表現のまとめと練習
・会話と読解1
7 第7回 第4課 未来連体形を使う表現 ・未来連体形を使う慣用的な表現(1~6)
8 第8回 第4課 未来連体形を使う表現  ・未来連体形を使う慣用的な表現(7~9) 
9 第9回 第4課 未来連体形を使う表現   ・さまざまな実用的な表現
10 第10回 第4課 未来連体形を使う表現    ・文法表現のまとめと練習
・漢字の発音(2)
・会話と読解2
11 第11回 第5課 引用形  ・引用形(平叙・疑問・勧誘・命令・依頼における引用形)
12 第12回 第5課 引用形 ・引用語尾の縮約形
13 第13回 第5課 引用形 ・さまざまな実用的な表現
14 第14回 第5課 引用形 ・文法表現のまとめと練習
・漢字の発音(3)
・会話と読解3
15 第15回 前期学習内容のまとめ 期末試験

科目一覧へ戻る