シラバス参照

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る 2023/07/20 現在

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Class
中級中国語Ⅰa (検定)【タ】/Intermediate Chinese ⅠA
授業コード
/Class Code
A003362501
開講キャンパス
/Campus
ポートアイランド
開講所属
/Course
共通教育科目/
年度
/Year
2023年度/Academic Year  
開講区分
/Semester
前期/SPRING
曜日・時限
/Day, Period
月4(前期)/MON4(SPR.)
単位数
/Credits
1.0
主担当教員
/Main Instructor
池田 磨左文/IKEDA MASAFUMI
科目区分
/Course Group
【共通教育科目】 〈リテラシー領域〉/*** GENERAL EDUCATION COURSE *** 〈LITERACY STUDIES〉
遠隔授業
/Remote lecture
No

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
池田 磨左文/IKEDA MASAFUMI 共通教育センター
授業の方法
/Class Format
対面授業(講義・演習)
授業の目的
/Class Purpose
 共通教育科⽬に属する「中国語検定対策Ⅰa」では,同じく共通教育科⽬に属する「中国語検定対策Ⅰb」と共に,全学のDPに掲げるように「共通教育等を通じて,広い教養を⾝につけ,豊かな⼈間性や社会性を涵養」すること・「幅広い知識を活⽤してさまざまな問題を発⾒し,それを解決する⽅策を導くことができる」ようになること・「⾃分の意⾒を⼝頭や⽂書によって表現し,相⼿の意⾒を理解することで,良好なコミュニケーションをとることができる」ようになること,そして「獲得した知識や技能を活⽤し,国内外において,価値観や意⾒の異なるさまざまな⼈と議論し,学びを深め,協働して,社会に役⽴てることができる」ようになることを⽬的とする。
 ⽇本中国語検定協会の主催する検定試験の過去問を元に作成された教材を使い,中国語検定試験4級に合格できるだけの中国語⼒を養成することを⽬指す。
到 達 目 標
/Class Objectives
1.常⽤語500〜1000を⾝につけている。(知識)
2.⾃分の⼒で中国語を発⾳し,読み取り,表現することができる。(態度・習慣)
3.平易な中国語を聴き取り,話すことができる。(技能)
4.常⽤語による中国語単⽂の⽇本語訳と⽇本語の中国語訳ができる。(技能)
5.⽇本中国語検定協会の実施する中国語検定試験4級に合格することができる。(技能)
授業のキーワード
/Keywords
中国語検定試験,準4級,4級,3級,シンクロ・リーディング,シャドウイング
授業の進め方
/Method of Instruction
中国語検定試験の過去問を元に作成された教材を使い,筆記問題対策とリスニング問題対策とを⾏なう。

1.筆記問題対策では,次のように授業を進める。
(1)漢字で書かれた教材の単語・⽂や⽂章をすべて発⾳ができ,意味も分かるようにしておく。(予習)
(2)⼩テストを⾏ない,予習の状況を確認する。(授業)
(3)ピンインで書かれた単語・⽂や⽂章を,解説を聴きながら⾃分で漢字に書き直し,知識の理解・定着を図る。(授業)
(4)漢字で書かれた単語・⽂や⽂章を発⾳し,漢字・発⾳・意味の三者を結びつける。(授業・復習)

2.リスニング問題対策では,次のように授業を進める。
(1)『精選中国語基本⽂例集』を熟読しておく。(予習)
(2)『精選中国語基本⽂例集』の例⽂を語順整序または⽇⽂中訳の形で再現する⼩テストを⾏なう。(授業)
(3)リスニング問題を演習する。(授業)
(4)漢字で書かれた⽂や⽂章を解説を聴きながら発⾳し,漢字・発⾳・意味の三者を結びつける。(授業)
(5)漢字で書かれた⽂や⽂章をシンクロ・リーディング(⾳声を聴きながら⽂や⽂章を⾳読する)したり,シャドウイング(⽂字を⾒ずに⾳声を聴きながら,できるだけ正確に原⽂を再現する)し,⾳声を通して中国語の定着を図る。(授業・復習)
履修するにあたって
/Instruction to Students
・履修するに当たっては1年次配当の中国語科⽬を履修して単位を取得したのと同等程度の中国語⼒を有していることが必要である。
・この科⽬の履修者は6⽉25⽇(⽇)に⾏なわれる第109回中国語検定試験を受けなければならない。授業への出席条件を満たした上で検定試験に合格すれば,合格した級により規定の評点が与えられる。検定試験で級を取得できなかったり何らかの事情で検定試験を受けることができなかったりした場合は,定期試験を受けることにより規定の評点が与えられる。
・「中国語検定対策Ⅰ」はaとbを⼀括して履修しなければならない。
授業時間外に必要な学修
/Expected Work outside of Class
 筆記問題対策・リスニング問題対策ともに,予習・復習をきちんと⾏なうにはそれぞれ合わせて1時間程度の時間が必要である。
 筆記問題対策では,問題の答えを選ぶだけでなく,全⽂を⼿書きし,意味を調べ,発⾳できるようにした上で授業に臨まなければならない。予習が重要である。
 リスニング問題対策では,復習が重要である。授業で扱われた⽂や⽂章を先ず⽂字を⾒ながら⾳声に合わせて⾳読し,次に⽂字を⾒ずに⾳声に合わせて発⾳する練習を何度も繰り返して,⽂や⽂章を⾳声と共に⾃分のものにするよう努めること。
 問題を解くのは⾃分の実⼒を測り,弱点を⾒出すためであり,学習がこれに⽌まってはならない。単に問題を解くだけではなく,⽂字・意味・⾳声を⼀体のものとして捉えるよう⾃分で訓練をしていってほしい。
提出課題など
/Quiz,Report,etc
予習・復習の状況や授業で課題に取り組む姿勢は記録され,定期試験を受けた⼈に対して評点C・Dを判断する際の資料となる。提出された課題は採点を施し,次の授業で返却する。
成績評価方法・基準
/Grading Method・Criteria
・単位を取得するためにはa・b共に10回以上の出席が必要である。a・bのどちらかでも出席が10回に満たない場合は,a・bの単位を共に与えない。
・6⽉の検定試験で準4級に合格すれば評点Bを,4級以上に合格すれば評点Sを与える。
・6⽉の検定試験で級を取得できなかった⼈は,定期試験を受けなければならない。定期試験を受けた場合の評点はA・B・C・Dの何れかとする。
・6⽉の検定試験で準4級にだけ合格した⼈も定期試験を受けることができる。この場合,評点Bを保証し,さらに定期試験の結果が良好であればAを与える。
・定期試験の難易度は中国語検定試験4級相当とする。
テキスト
/Required Texts
上野恵司 『精選中国語基本⽂例集』 ⽩帝社 2006年 2000円+税
※他に中国語検定試験過去問を元に作成した教材を使う。OneDriveを通じて配布する。
参考図書
/Reference Books
1.北京・商務印書館 ⼩学館 『中⽇辞典 第3版』 ⼩学館 2016年 7500円+税
2.相原茂・⽯⽥知⼦・⼾沼市⼦ 『Why?にこたえるはじめての中国語の⽂法書 新訂版』 同学社 2016年 2500円+税
No.
/Time
主題と位置付け
/Subjects and position in the whole class
学習方法と内容
/Methods and contents
備考
/Notes
1 第1回 中検4級
筆記問題対策1
1.第96回4級筆記問題(予習課題)について小テストを行なう。
2.第96回4級筆記問題について理解し,練習する。
2 第2回 中検4級
筆記問題対策2
1.第95回4級筆記問題(予習課題)について小テストを行なう。
2.第95回4級筆記問題について理解し,練習する。
3 第3回 中検4級
筆記問題対策3
1.第94回4級筆記問題(予習課題)について小テストを行なう。
2.第94回4級筆記問題について理解し,練習する。
4 第4回 中検4級
筆記問題対策4
1.第93回4級筆記問題(予習課題)について小テストを行なう。
2.第93回4級筆記問題について理解し,練習する。
5 第5回 中検4級
筆記問題対策5
1.第92回4級筆記問題(予習課題)について小テストを行なう。
2.第92回4級筆記問題について理解し,練習する。
6 第6回 中検4級
筆記問題対策6
1.第91回4級筆記問題(予習課題)について小テストを行なう。
2.第91回4級筆記問題について理解し,練習する。
7 第7回 中検4級
リスニング問題対策6
1.『精選中国語基本⽂例集』第11・12項⽬について⼩テストを⾏なう。
2.第89回4級リスニング問題を解き,練習する。
8 第8回 中検4級
リスニング問題対策7
1.『精選中国語基本⽂例集』第13・14項⽬について⼩テストを⾏なう。
2.第88回4級リスニング問題を解き,練習する。
9 第9回 中検4級
リスニング問題対策8
1.『精選中国語基本⽂例集』第15・16項⽬について⼩テストを⾏なう。
2.第87回4級リスニング問題を解き,練習する。
10 第10回 中検4級
リスニング問題対策9
1.『精選中国語基本⽂例集』第17・18項⽬について⼩テストを⾏なう。
2.第86回4級リスニング問題を解き,練習する。
11 第11回 中検4級
リスニング問題対策10
1.『精選中国語基本⽂例集』第19・20項⽬について⼩テストを⾏なう。
2.第85回4級リスニング問題を解き,練習する。
12 第12回 中検3級
筆記問題対策1
1.第96回3級筆記問題第1・2・3問(予習課題)について小テストを行なう。
2.第96回3級筆記問題第1・2・3問について理解し,練習する。
13 第13回 中検3級
筆記問題対策2
1.第96回3級筆記問題第4・5問(予習課題)について小テストを行なう。
2.第96回3級筆記問題第4・5問について理解し,練習する。
14 第14回 中検3級
リスニング問題対策3
1.『精選中国語基本⽂例集』第25・26項目について⼩テストを⾏なう。
2.第95回3級リスニング問題第1問を解き,練習する。
15 第15回 中検3級
リスニング問題対策4
1.『精選中国語基本⽂例集』第27項目・付録について⼩テストを⾏なう。
2.第95回3級リスニング問題第2問を解き,練習する。

科目一覧へ戻る