2023 健康づくりサポートプログラム
1/8

食心動動食!<Course02「痛みに負けないカラダづくり」 関連企画>総合リハビリテーション学部 理学療法学科健康体力測定会※「健康体力測定会」ではカウンセリングは行いません カウンセリングをご希望の方は、Course02「痛みに負けないカラダづくり」をお申込みください。本事業の申込にてご提供いただきました個人情報は本イベント受付・運営に関する業務のほか、神戸学院大学が実施する各種事業に関する情報提供に利用させていただきます。なお、ご本人様の同意がある場合、または、法令に基づく正当な理由がある場合を除き、上記目的以外での利用及び第3者への開示・提供はいたしません。Course01日程:10月8日(日) 午前の部 9時30分~12時00分   午後の部 13時00分~15時30分会場:神戸学院大学 有瀬キャンパス   13号館 2階 栄養教育実習室対象:高校生以上   医師の講義と管理栄養士による栄養相談を受けて、自分に合った食品選択能力を磨きましょう!Course04日程:11月11日(土) 10時00分~12時00分会場:神戸学院大学 ポートアイランド   第2キャンパス1号館1階 理科室 対象:高校生以上健康を維持するための身近な食品の摂り方を学び、普段の生活に食養生を取り入れてみましょう!Course03Course02Course05自分のストレス傾向やストレス対処法を学び心の健康を維持・増進させるスキルをアップしよう!※全2回参加可能な方。※午前の部と午後の部 は同じ内容です。          体操ができる体力がある方   測定項目:体組成、骨密度、神経機能検査ほか計測機器を用いて体の状態をチェックし、カウンセリングを行います。運動を続けることで起こる身体の変化を体験してみましょう!日程:第1回 9月2日(土) 10時00分~12時00分   第2回 12月2日(土) 10時00分~12時00分会場:神戸学院大学 神戸三宮サテライト 対象:小学3ー6年生とその保護者~身近な食薬の活用法を知ろう~薬学部 講師 平野 裕之【心の健康講座】ストレスとの上手な付き合い方~フォーカシングを用いて、うまく悩むコツを学ぼう~心理学部 心理学科 講師 岡村 心平日程:11月12日(日)時間:第1部 10時00分~12時00分    第2部 13時30分~15時30分 会場:神戸学院大学 神戸三宮サテライト 対象:高校生以上日程:10月28日(土) 午前の部 10時00分~、午後の部 14時30分~対象:60歳以上の方※午前の部と午後の部は同じ内容です。定員:32名(午前16名、午後16名)「健康体力測定会」関連企画痛みに負けないカラダづくり総合リハビリテーション学部 理学療法学科 助教 下 和弘日程:第1回 10月28日(土)、 第2回 2月17日(土)時間:午前の部9時00分~11時30分、午後の部13時30分~16時00分会場:神戸学院大学 有瀬キャンパス 体育館対象:歩行が可能で、ひとりで簡単な【全2回】【全2回】正しいカラダの使い方を学ぼう!総合リハビリテーション学部 理学療法学科 助教 下 和弘※全2回参加可能な方に限ります。心筋梗塞や脳卒中予防のための食事を知る~健康寿命を延ばす食品選択能力を磨こう~※午前の部と栄養学部 教授 藤岡 由夫 午後の部は     助教 中川 輪央 同じ内容です。対象:小学生、高校生~大 人(講座毎に対象が異なります)対象:小学生、高校生~大 人(講座毎に対象が異なります)講座毎に対象・会場が異なりますので詳しくは、各コースの概要をご確認くださいくらしの中の薬食同源自分の身体をチェックして、正しい身体の使い方を学びましょう!KOBEこども大学×健康づくりサポートプログラムKOBEこども大学×健康づくりサポートプログラムすべての人が元気に活躍し続けられる社会と安心して暮らすことができる社会に向けて人生100年時代のWell-Being-若者から高齢者まで、体験型公開講座体験型公開講座サポートプログラムサポートプログラム健康づくり健康づくり

元のページ  ../index.html#1

このブックを見る