総合案内2024
2/32

神戸学院大学現代社会学部長 専門知の統合と幅広い知識・技量を有した人材養成を目指して星型は、太陽光線とそのエネルギーを、また、まわりの波型は四海とその波を表しています。太陽は、そのエネルギーによって万物を生み育みます。海は波濤を越えて世界に開け、海の幸を生みます。すなわち、本学が創造性に富み、世界に羽ばたく人材を育成し、「後世に残る大学」として栄えるようにとの念願を表したものです。学長からのメッセージ学章の由来基調のブルーは、海・大空のイメージであるとともに、「創造力」の象徴です。また、学生自らの希望・夢の象徴として、力強くはばたく鳥(カモメ)を用いています。2007年のポートアイランドキャンパス開設にあわせ、リニューアルしました。コミュニケーションマーク1981年3月 名古屋大学大学院経済学研究科修士課程 1984年3月 名古屋大学大学院経済学研究科博士課程 1984年4月 名古屋大学経済学部 助手1986年4月 神戸学院大学経済学部 講師1988年4月 神戸学院大学経済学部 助教授1991年4月 University of New South Wales客員研究員 (〜1993年3月)1997年4月 神戸学院大学経済学部 教授2006年4月 神戸学院大学 学長補佐 (〜2007年7月)2010年7月 神戸学院大学 副学長 (〜2013年7月)2014年4月 神戸学院大学現代社会学部 教授 2020年4月 神戸学院大学現代社会学部長 2022年4月 神戸学院大学学長修了単位取得満期退学神戸学院大学は公益財団法人大学基準協会(文部科学省から認証を受けた認証評価機関)による大学評価(認証評価)を受け「大学基準に適合している」と認定されています。神戸学院大学 学長中 村 恵認証評価(現在に至る)(〜2018年3月)(〜2022年3月)ProfileMessage※認証評価制度とは、学校教育法に基づき、国公私立すべての大学が教育研究等の総合的な状況について、政令で定められた期間ごとに、文部科学大臣の認証を受けた者(認証評価機関)による評価を受けるものです。 本学は、体質医学の権威で京都大学名誉教授であった初代学長・森茂樹博士の下、「真理愛好・個性尊重」を建学の精神に掲げ、1966年に設立されました。栄養学部のみの単科大学としてスタートした本学も、半世紀余を経た現在では、神戸市内にタイプの異なる複数のキャンパス、10学部・8大学院研究科、11,000人余りの学生数を擁する神戸市内で最大規模の文理融合型私立総合大学へと発展してきました。卒業生・修了生は9万人余にのぼり、産業界、国や自治体などの公共サービス分野、NPO・NGO、教育界など多様な分野で活躍しています。 学校法人神戸学院は昨年度2022年度に創立110周年を迎えました。創立100周年を機に、法人全体の取り組みとして「中期行動計画」の策定・実行を開始し、2018年度に策定された「第2次中期行動計画」は昨年度最終年度を終えました。この5年間の成果と反省を踏まえ、さらなる教育・学生支援・研究・社会貢献・大学運営の5分野の不断の改革・改善を目指して、2023年度から新たな「第3次中期行動計画」の実行をスタートしたところです。 この間、2018年には、新たな国家資格「公認心理師」に対応するカリキュラムを擁する「心理学部」を本学10番目の学部として有瀬キャンパスに開設し、2019年には大学院心理学研究科も設置いたしました。また、医療・福祉に関わる4学部6学科の学生が合同で多職種連携の在り方などを学ぶ「専門職連携教育プログラム(IPE)」の単位化もスタートしています。これらに加え、この2023年4月には経営学部にデータサイエンス専攻が設置され、数理・データサイエンス・AI教育の全学的な取り組みの核となっています。 コロナ禍の経験を通して私たちが創り出した「知恵」や「工夫」を発展させながら、建学の精神に基づいた教育の実践と同時に、学生諸君の「夢」や目標との出合いとその実現、達成のためにさまざまな支援を行っていくことが本学の使命であると考えています。いま社会が求めつつある専門知の統合と、より幅広い知識・技量を有した人材養成を目指して、教育、研究、社会貢献のレベルアップを推進していく所存です。今後ともご理解とご支援のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。01

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る