第2次中期行動計画成果報告書
12/36

・KPC1フェリーチェの改修・KPC2の活用KACからKPC2へ活動拠点を移し、活動を開始しました。・KPC1第1グラウンド人工芝全面張替え・第6グラウンドの改修(全天候型のトラックレーンを備えた人工芝グラウンドへ)102019年4月にD号館1階フェリーチェを、ピザ窯で焼くピザや、常時15〜20種類の焼きたてパンを販売するベーカリーカフェとしてリニューアルしました(なお2023年9月時点ではサービス変更に伴い、ピザ窯を使用したピザの提供やパンの提供はありません)。2019年9月より、KPC2における課外活動施設の利用が開始され、バレーボール部をはじめとする10団体がまた、総合型地域スポーツ・文化クラブにおける「バレーボール教室」「スポーツフェスタ2019」「神戸学院大学杯 第11回小学生(男女)バレーボール大会」「学生チャレンジプロジェクトにおける野外映画の上映」、「シーガルレスキューのちびっこ防災トライアスロン」がKPC2において実施されました。2007年4月のKPC開設時に設置されたKPC1第1グラウンドの人工芝を、2019年7月に全面張替えました。あわせてグラウンド内に時計塔及び手洗い場を設置しました。2018年4月に人工芝と一部を全天候型にしたトラックレーン、さらにトラックの外周にはクロスカントリーのコースを設置したグラウンドへと改修を行いました。課外活動の拠点として利用するだけでなく、総合型地域スポーツ・文化クラブの拠点としても重要な役割を担っています。大学憲章の基本理念に基づき、教育、研究、社会貢献並びに大学運営を推進します。学生の成長を支える総合的な学生支援を実施します。①学生生活支援の充実②修学支援の充実③安全で快適なキャンパス環境の充実④障がいのある学生への支援⑤課外活動の奨励と支援⑥キャリア支援の強化学生支援分野基本方針中期目標中期計画キャンパス環境の整備課外活動施設の充実

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る