第2次中期行動計画進捗報告書2018~2022
26/32

BABBABBAB法人CBCC-B-CBCBBBCBCDCBBBBBCBCB242018達成度評価20192020中期計画中期計画▶1 経営と教学の役割分担の明確化と理事会機能の強化実行計画⑴ 理事会機能の実質化・実効性の確保中期計画中期計画▶2 財政の健全化と安定的な経営基盤の確立実行計画⑴ 中長期計画に基づく財政計画策定中期計画中期計画▶3 社会の変化に機動的に対応するための法人資源の選択と集中実行計画⑴ 設置学校施設の整備充実中期計画中期計画▶4 労働環境の整備と男女共同参画の推進実行計画⑴ 働く意欲を高めるための職員人事制度全般の再整備● 評価  S:目標をはるかに上回る、A:目標をやや上回る、B:おおむね目標どおり、C:目標をやや下回る、D:目標をかなり下回る-:当該年度に当該計画がないことを示す。(計画開始前または計画終了後)● 2020年度の達成度評価につきましては、今後、常任理事会による検証を行うため、変更となる可能性があります。⑵ 常勤監事の配置⑶ 中期行動計画の進捗管理(PDCAマネジメントサイクルの構築)および自己点検・評価結果の公表⑵ 学生生徒納付金以外の収入源の多様化⑶ 継続的な募金活動の実施⑵ 法人内業務の整理統合による効率的な運営⑵ 育児に関する目的で利用できる休暇制度の検討⑶ 時間外労働削減に向けた取り組みの実施⑷ 仕事と生活の両立を図りやすい労働環境の整備学校法人神戸学院第2次中期行動計画(2018-2022)進捗状況

元のページ  ../index.html#26

このブックを見る