第2次中期行動計画進捗報告書2018~2022
20/32

表彰・ 学部横断による「男女共同参画ジェンダー卒論発表会」の開催・ 理系女性支援のための「男女共同参画サイエンス・フォーラム」の開催・「男女共同参画弁論大会」の開催・「男女共同参画キャッチフレーズ」募集・ 神戸市受託事業「“こうべ男女いきいき事業所”大学生による情報発信事業」2019年「ブランド力醸成」ワーキンググループ設置KGUニュース配信(週2回、学生放送局協力)Weekly News配布(毎週火曜日、Vol.1~Vol.14)大学に関する知識調査(9月、12月)「男女共同参画推進計画2018-2022」に基づく主な事業・ 本学の専任教職員もしくは卒業生・修了生を対象とする「森わさ賞」・ 「学長カフェ」、「ランチタイム・ミーティング」、「女性研究者ランチタイム・ミーティング」の開催・ 日曜・祝日等出勤時一時保育、一時保育利用料補助制度・ 兵庫県社会福祉事業団との提携による介護個別相談会・ 子育て支援リーフレット、介護支援リーフレットの発行・男女共同参画ニュースの配信・ FLAG(女性教職員ネットワーク)およびPEACH(子育てネットワーク)の立上げ、活動支援2020年ブランド化に向けた「軸」の策定歴史的背景の再評価(自校教育の必要性)「自校の歴史から学ぶ月間」制定(12月)「森茂樹物語」感想文コンテスト実施「神戸学院のルーツを探る」特設サイト開設Weekly News配信(毎週水曜日、Vol.1~Vol.35)18 2018年度より心理職の国家資格である「公認心理師」養成が始まりました。 本学は公認心理師の人材を養成するために、心理学部と大学院心理学研究科を2018年4月と2019年4月にそれぞれ設置いたしました。 また、栄養学部栄養学科生命栄養学専攻は、専攻名称で教育のイメージが湧くように、2020年4月より、栄養学部栄養学科臨床検査学専攻に名称変更を行いました。 これまで、多様なステークホルダーに大学の特徴や強みを具体的かつ説得力のあるものとして訴求するため、戦略的広報活動の推進に力を入れてきました。とりわけ、神戸学院大学のブランド力向上、および内部構成員の関心を高め、理解を促すための広報の推進として、「ブランド力醸成」ワーキンググループを立ち上げました。 本学における研究・教育の成果を社会に還元していく拠点(知の発信拠点)のひとつとして、また、本学のブランド力の向上につなげていくことを目的として、2020年11月に「神戸学院大学出版会」を設立し、7冊の書籍を刊行しました。 「神戸学院大学男女共同参画推進宣言」および「男女共同参画推進計画2018-2022」に基づき、取り組みを行っており、2020年10月現在、管理職に占める女性比率13.6%(目標20.0%)、教員の上位職(准教授以上)に占める女性比率26.0%(目標25.2%)となっています。 男女共同参画社会実現へ向けての大学の責務に鑑み、「神戸学院大学男女共同参画推進宣言」を踏まえて、2018年3月に「男女共同参画推進計画2018-2022」を策定し、年次計画をたてて取り組みを進めています。 また、その取り組みが高く評価され、2019年度「こうべ男女いきいき事業所」として本学は神戸市より表彰を受けました。●「神戸学院大学男女共同参画推進計画2018-2022」に基づく事業展開学部・学科および大学院研究科の新設・改編戦略的広報活動の推進●「ブランド力醸成」ワーキンググループ設置神戸学院大学出版会の設立男女共同参画の推進●管理職、上位職における女性比率の向上

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る